スーしませう。
1984年に発売された「森下仁丹」の商品で、関東限定発売だったもの。
銀色の小粒で、昭和のオジサンの匂いがした「仁丹」に比べ、白くちょっとお洒落っぽいパッケージでミント味。
若年層をターゲットにした商品だったと思われる。
後に、白いパッケージは『硬派』、ピンクのパッケージで、マイルドな口当たりの『軟派』が発売される。
レトロなパッケージにミント味の丸いタブレット。
フリスクとか、ミンティアとかクロレッツが売れている令和の今。
これを再発売すればウケると思うのだが……
さて、そんな昭和の思い出をぶら下げながら、ぶらぶら歩く上野の街。

ゴチャゴチャした雑踏のなかで、掘り出し物を探すのが楽しい街。
そんな上野の“焼肉ライク”で小休止。

実はここ、ちょっと面白い企画をやっているのだという。
それは、『ワンベロ』。
※『ワンベロ』の詳細はこちらで!
ひとりでベロベロ、1時間飲み放題550円。
レモンサワーとハイボールが1時間いくら飲んでも追加料金無し!
全国の指定のお店で実施しており、フードを1品以上注文すれば、その権利が発生するのだとか。
時間延長は出来ないものの、その分「結局高くついてしまった…」ということもない。
2人でも『ツーベロ』として、1時間1,000円で飲み放題が可能なので、話に乗せられてみた……

店内は、1席ずつに仕切板もあり、感染対策もバッチリ。
そして何よりも…
独り占めロースターがある。

1人にひとつ、自分専用のロースターがあるから、衛生的なだけではなく、自分のペースで好き勝手に肉を焼くことができる。
いつもは家族のために「肉を焼く係」になっているお父さん、ここでは自分勝手に振る舞っても誰にも非難されることはない。
注文はタッチパネルですべて完了!

5種の肉とご飯とキムチとスープ、『ワンベロ』付きで 2,168円。
匠カルビとハラミとご飯とキムチとスープ、『ワンベロ』付きで 1,286円〜。
バラ・カルビセット、ご飯とキムチとスープ、『ワンベロ』付きで 1,130円〜。
飲み放題と肉まで付いてこの値段は本当に凄い!

まずは乾杯! 『ツーベロ』のスタート。
ハイボールとレモンサワーのジョッキに続き、注文した肉がやってくる。

自分専用のロースターを囲むように、自分だけの焼肉セット。
これをパラダイスと呼ばずに何と呼ぶ⁉

そして、肉も想像以上に良いのが出てくる。
チェーン店と言って侮るなかれだ!

ベストなタイミングで焼き上がるのにちょうどよい大きさのロースター。
同時にたくさん乗っけるのではなく、ちょっと時間差で乗っけると、順番に肉が食べごろの焼け具合になる計算。
意外と早く焼けてしまった場合は、急いで食えばそれで良し!
肉が美味い!

ちょっと油断していた。
思った以上に肉が美味い!
肉が美味いとレモンサワーもすすむ、すすむ!

タッチパネルでサッと「おかわりボタン」にタッチするだけで、迅速にレモンサワーがやってくるからたまらない。

このロースターが、なかなか優秀。
どれだけ炎が出ようが、煙が上がろうがサッと吸い込んでくれるのでランチタイムに焼き肉でも匂いが付く心配はない。

好きな肉を好きなだけ安心して楽しむことができるのだ。

和牛の月見が一番うまい‼
そ、そう?
では、タッチパネルをポチッとな…

なるほど〜!
たしかにこれは良い肉だ。

片面をちょっとだけしっかり焼いて、もう片面はサッと炙る。

肉で卵黄を潰し、しっかりと絡める。

たしかにこれは良い!
それにしても、肉、美味いわ。
ぴったり1時間で『ツーベロ』終了。
飲み放題で時間と料金追加して、結局高くなったという心配は一切無用。
こういう焼肉のスタイルってアリだと思います。
ちなみに…
2人で行って、お酒の回し飲みさえしなければ、ひとりだけ『ワンベロ』の注文も可能。
これはなかなか使えるプラン。
さぁ、反撃です!
緊急事態宣言が解除され、時短営業やアルコール制限もなくなった。
でも大勢での宴会はちょっと…
そんな時、『ワンベロ』、『ツーベロ』がある。
楽しいですよ!
【焼肉ライク 上野店】
住 所:東京都台東区上野4−8−3 MAP
電 話:06-5816-0429
営業時間:11:00〜23:00
煙 草:禁煙
定休日:無休
駐車場:なし(お店の近くにコインパーキング有り)
お店のHPはコチラ
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。
Instagramでも情報発信中! Follow me!!
美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね!
Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com
ポチッと、押してやってくださいな! →
グルメランキング
にほんブログ村
1984年に発売された「森下仁丹」の商品で、関東限定発売だったもの。
銀色の小粒で、昭和のオジサンの匂いがした「仁丹」に比べ、白くちょっとお洒落っぽいパッケージでミント味。
若年層をターゲットにした商品だったと思われる。
後に、白いパッケージは『硬派』、ピンクのパッケージで、マイルドな口当たりの『軟派』が発売される。
レトロなパッケージにミント味の丸いタブレット。
フリスクとか、ミンティアとかクロレッツが売れている令和の今。
これを再発売すればウケると思うのだが……
さて、そんな昭和の思い出をぶら下げながら、ぶらぶら歩く上野の街。

ゴチャゴチャした雑踏のなかで、掘り出し物を探すのが楽しい街。
そんな上野の“焼肉ライク”で小休止。

実はここ、ちょっと面白い企画をやっているのだという。
それは、『ワンベロ』。
※『ワンベロ』の詳細はこちらで!
ひとりでベロベロ、1時間飲み放題550円。
レモンサワーとハイボールが1時間いくら飲んでも追加料金無し!
全国の指定のお店で実施しており、フードを1品以上注文すれば、その権利が発生するのだとか。
時間延長は出来ないものの、その分「結局高くついてしまった…」ということもない。
2人でも『ツーベロ』として、1時間1,000円で飲み放題が可能なので、話に乗せられてみた……

店内は、1席ずつに仕切板もあり、感染対策もバッチリ。
そして何よりも…
独り占めロースターがある。

1人にひとつ、自分専用のロースターがあるから、衛生的なだけではなく、自分のペースで好き勝手に肉を焼くことができる。
いつもは家族のために「肉を焼く係」になっているお父さん、ここでは自分勝手に振る舞っても誰にも非難されることはない。
注文はタッチパネルですべて完了!

5種の肉とご飯とキムチとスープ、『ワンベロ』付きで 2,168円。
匠カルビとハラミとご飯とキムチとスープ、『ワンベロ』付きで 1,286円〜。
バラ・カルビセット、ご飯とキムチとスープ、『ワンベロ』付きで 1,130円〜。
飲み放題と肉まで付いてこの値段は本当に凄い!

まずは乾杯! 『ツーベロ』のスタート。
ハイボールとレモンサワーのジョッキに続き、注文した肉がやってくる。

自分専用のロースターを囲むように、自分だけの焼肉セット。
これをパラダイスと呼ばずに何と呼ぶ⁉

そして、肉も想像以上に良いのが出てくる。
チェーン店と言って侮るなかれだ!

ベストなタイミングで焼き上がるのにちょうどよい大きさのロースター。
同時にたくさん乗っけるのではなく、ちょっと時間差で乗っけると、順番に肉が食べごろの焼け具合になる計算。
意外と早く焼けてしまった場合は、急いで食えばそれで良し!
肉が美味い!

ちょっと油断していた。
思った以上に肉が美味い!
肉が美味いとレモンサワーもすすむ、すすむ!

タッチパネルでサッと「おかわりボタン」にタッチするだけで、迅速にレモンサワーがやってくるからたまらない。

このロースターが、なかなか優秀。
どれだけ炎が出ようが、煙が上がろうがサッと吸い込んでくれるのでランチタイムに焼き肉でも匂いが付く心配はない。

好きな肉を好きなだけ安心して楽しむことができるのだ。

和牛の月見が一番うまい‼
そ、そう?
では、タッチパネルをポチッとな…

なるほど〜!
たしかにこれは良い肉だ。

片面をちょっとだけしっかり焼いて、もう片面はサッと炙る。

肉で卵黄を潰し、しっかりと絡める。

たしかにこれは良い!
それにしても、肉、美味いわ。
ぴったり1時間で『ツーベロ』終了。
飲み放題で時間と料金追加して、結局高くなったという心配は一切無用。
こういう焼肉のスタイルってアリだと思います。
ちなみに…
2人で行って、お酒の回し飲みさえしなければ、ひとりだけ『ワンベロ』の注文も可能。
これはなかなか使えるプラン。
さぁ、反撃です!
緊急事態宣言が解除され、時短営業やアルコール制限もなくなった。
でも大勢での宴会はちょっと…
そんな時、『ワンベロ』、『ツーベロ』がある。
楽しいですよ!
【焼肉ライク 上野店】
住 所:東京都台東区上野4−8−3 MAP
電 話:06-5816-0429
営業時間:11:00〜23:00
煙 草:禁煙
定休日:無休
駐車場:なし(お店の近くにコインパーキング有り)
お店のHPはコチラ
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。
Instagramでも情報発信中! Follow me!!
美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね!
Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com
ポチッと、押してやってくださいな! →

グルメランキング

にほんブログ村