焼きたてのピッツァを食べに行く。
そうなれば次はワインが欲しくなる。

美味しい鮨にはやはり日本酒。
でも、最近では鮨屋でワインを飲む人も少なくない。

そういえば、
ピッツァに日本酒を合わせてくる店があった…
  IMG_2796
赤い服を着たこの方がここ、
“ASSE(アッセ)の店主。

秋田の日本酒とローマピッツァを限りなく愛する方なのだ。

昨年(2021年)の夏に初めてお邪魔させていただき、秋田の日本酒と料理をしっかりと楽しませていただいた…
で、それが忘れられなくて再訪問。

  DSC08304
今回は、乾杯から日本酒でのスタート。
もちろん秋田の酒、『刈穂 純米吟醸生 新酒あらしばり』から。
フレッシュな香りと味わいの中にもちゃんと旨味がある。

   DSC08306
滋味深い味わいの「愛別のきのこスープ」と合わせていただく。
スープと日本酒…つまり液体と液体なのだが違和感なく楽しめるのが面白い。
そしてスープの余韻に浸っていると、目の前に以前よりもパワーアップした前菜が登場する。

黒いキャンバスを鮮やかに彩る9種の前菜。
   DSC08309
思わず見惚れる9種類の前菜。
さて、どれから食べようか…
昔、「欽どこ」でやっていた何から食べるのかを当てるコーナーを思い出す。

前菜盛り合わせの内容は…
長芋とパプリカのピクルス、ぎばさクリームチーズ、
人参とレーズンとクミン、干し柿バター、
リゾットを焼いたものにシラス 山椒のオイル漬け、
グラタン リゾーニ(お米のパスタ)、
甘くないパンプリン カシスマスタード、
海老とブロッコリーのアンチョビマリネ、
そら豆 ペコリーノロマーノ。


和の要素も取り入れた前菜は、日本酒とどのようなマリアージュを体験させてくれるのかワクワクする。

    DSC08312
これに、希少な裏阿櫻 大吟醸をあわせて楽しませていただく。
この前菜の盛り合わせてをつまみにしこたま飲んで、〆にパスタを食べて帰るだけでも満足しそう…
いやいや、ASSEはピッツェリアだ。
そんな勿体ないことは出来ない。

   DSC08315
ASSE特製のカプレーゼ。
このチーズがかなり美味しい!
こういうのを食べると、やはりここはイタリアンのお店だったことを思い出す。

   DSC08316
それに、新政の「亜麻猫」を合わせていただく。
中々お目にかかれない秋田の銘酒を体験させていただけるのが本当にたまらない。
既に、何屋さんに居るのかがわからなくなってきている。

ローマピッツァは、
   自家製サルシッチャとマルゲリータ。

  DSC08320
パリパリモチっと焼き上げられた生地にたっぷりの具材。

一口で食べるには勿体ない、
でも、熱々のうちに楽しみたい、
温度が変わればまた、違う美味しさに出会えるかもしれない…

   DSC08323


いろんな食べ方を試しながら、いろんな味わいを楽しむ。
もちろん日本酒を合わせることも忘れずに。

    DSC08324
刈穂 選抜 純米大吟醸。
秋田県内でだけ手に入る日本酒なのだとか。
ならば、何で札幌で?
そこは、秋田出身の店主がなせる技。
しっかりと恩恵にあずかった。

   DSC08326
メインは北海道産の豚肩ロース。
旨味がぎゅっと閉じ込められ、柔らかく仕上げられている。

〆のパスタもちょっと変わり種。
  DSC08332
縦長の器に入ったパスタ⁉
〆に汁物が出てきたのかと思い、中を探ってみると…

   DSC08334
カッペリーニをにゅうめんのように仕立てたもの。
これも和の要素を取り入れたイタリアン。

このあとも、秋田の日本酒をいろいろと。

  IMG_2787

多分、かなり珍しいものを頂いたのではないかと。

    DSC08336
タイミングと運が良ければ極レアな日本酒に出会えるかも…

   IMG_2788
日本酒とピッツァの店「ASSE」、ますます目が離せないお店だ。







【ASSE(アッセ)】
住 所:札幌市中央区南2条東1−1−8 M's EAST 2 1F    MAP
電 話:011-211-4565
営業時間:17:00〜22:30 ※土日祝は、ランチタイム(12:00〜14:00)も営業。
煙 草:禁煙
定休日:月曜日
駐車場:なし(お店の近くにコインパーキング有り)

お店のFacebookはコチラ
お店のInstagramはコチラ

※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。


Instagramでも情報発信中!     Follow me!! 


美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね! 
        Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com     






  ポチッと、押してやってくださいな!   →     
グルメランキング                      にほんブログ村 グルメブログへ 
にほんブログ村