ワンタンに肉が入ってるなんて知らなかった…
ワンタンを初めて食べたのはみなさんもご存知「ブタブタ子豚〜…」の歌でおなじみ、黄色いパッケージのアレ。
あっさりスープにヒラヒラ浮かぶチュルンとした食感のワンタン。
それだけで満足してしまう。
食べ終わった後、ワンタンメンの袋を何気なく見ていたところ…
「ワンタンには肉をつつんでいません」の小さな文字!
ワンタンってホントは肉が包まれているんだ…
それって餃子と何が違うんだろうか?
思わず、そんな昔のことを思い出してしまった博多の夜。
今回は福岡天神の夜、シメにもピッタリのお店、
“池三郎”をご紹介。
羽つき一口餃子でもなく、水餃子でもない。
ここでは『炊き餃子』というものを味わうことが出来る。
もちろん、『炊き餃子』のほかにも、いろいろ居酒屋メニューも楽しむことが出来るので、ここだけで完成させることも出来る。
炊き餃子は土鍋に入って熱々の状態で提供される。
豚骨スープにたっぷりのネギに食欲が掻き立てられる。
黒柚子胡椒が最高に合う。
黒柚子胡椒をのっけて、たっぷりのネギと一緒に食べるのがオススメ。
餃子の皮の柔らかさと口一杯に広がる旨味に箸を持つ手が止まらなくなる。
あ…熱々なので慌てすぎないようにご注意を。
あっという間に食べてしまったので、2人前ほどおかわりを。
一旦土鍋を下げて、また熱々の状態で持ってきてくれるのが嬉しい。
もしかしたらラーメンよりも〆にもってこいかもしれない。
この食感は本当に癖になる。
〆の〆にちゃんぽん麺。
炊き餃子の〆にちゃんぽん。
餃子の旨味が染み出したスープがたまらない。
是非ともちゃんぽん、またはおじやも楽しんでいただきたい。
めんたい、ラーメン、炊き餃子。
福岡の三種の神器かもしれない…
ちなみに…
ランチタイムにはレアなお肉の牛丼と、餃子が入ったちゃんぽんがいただけるらしい。
今度はランチタイムにも来てみなければ。
【池三郎】
住 所:福岡市中央区今泉1−10−15 福岡アーバンタワー 2F MAP
電 話:092-739-7550
営業時間:11:30〜13:30 18:00〜23:00
煙 草:
定休日:無休
駐車場:なし(お店の近くにコインパーキング有り)
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。
Instagramでも情報発信中! Follow me!!
美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね!
Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com
ポチッと、押してやってくださいな! →
グルメランキング
にほんブログ村
ワンタンを初めて食べたのはみなさんもご存知「ブタブタ子豚〜…」の歌でおなじみ、黄色いパッケージのアレ。
あっさりスープにヒラヒラ浮かぶチュルンとした食感のワンタン。
それだけで満足してしまう。
食べ終わった後、ワンタンメンの袋を何気なく見ていたところ…
「ワンタンには肉をつつんでいません」の小さな文字!
ワンタンってホントは肉が包まれているんだ…
それって餃子と何が違うんだろうか?
思わず、そんな昔のことを思い出してしまった博多の夜。
今回は福岡天神の夜、シメにもピッタリのお店、
“池三郎”をご紹介。
羽つき一口餃子でもなく、水餃子でもない。
ここでは『炊き餃子』というものを味わうことが出来る。
もちろん、『炊き餃子』のほかにも、いろいろ居酒屋メニューも楽しむことが出来るので、ここだけで完成させることも出来る。
炊き餃子は土鍋に入って熱々の状態で提供される。
豚骨スープにたっぷりのネギに食欲が掻き立てられる。
黒柚子胡椒が最高に合う。
黒柚子胡椒をのっけて、たっぷりのネギと一緒に食べるのがオススメ。
餃子の皮の柔らかさと口一杯に広がる旨味に箸を持つ手が止まらなくなる。
あ…熱々なので慌てすぎないようにご注意を。
あっという間に食べてしまったので、2人前ほどおかわりを。
一旦土鍋を下げて、また熱々の状態で持ってきてくれるのが嬉しい。
もしかしたらラーメンよりも〆にもってこいかもしれない。
この食感は本当に癖になる。
〆の〆にちゃんぽん麺。
炊き餃子の〆にちゃんぽん。
餃子の旨味が染み出したスープがたまらない。
是非ともちゃんぽん、またはおじやも楽しんでいただきたい。
めんたい、ラーメン、炊き餃子。
福岡の三種の神器かもしれない…
ちなみに…
ランチタイムにはレアなお肉の牛丼と、餃子が入ったちゃんぽんがいただけるらしい。
今度はランチタイムにも来てみなければ。
【池三郎】
住 所:福岡市中央区今泉1−10−15 福岡アーバンタワー 2F MAP
電 話:092-739-7550
営業時間:11:30〜13:30 18:00〜23:00
煙 草:
定休日:無休
駐車場:なし(お店の近くにコインパーキング有り)
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。
Instagramでも情報発信中! Follow me!!
美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね!
Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com
ポチッと、押してやってくださいな! →
グルメランキング
にほんブログ村