飛行機での移動ではもちろん、新幹線に乗っているだけでは先ず立ち寄ることがないであろう街「沼津」。
行ったことはなくても、その名前は多くの人に知られていると思われる。
有名なのは「沼津の鯵」や刺身などの海鮮の美味しさ。
静岡に住んだことがある人は、他では魚が食べられなくなるほどだと言う人もいるくらい。
確かに地図で「沼津市」を検索してみてみると、駿河湾の東側に上弦の三日月のような形で海に面している。
そんな沼津で、
何気なく立ち寄った居酒屋が素敵過ぎた!
沼津駅の北口から歩いて5分くらいのところにある、
“大衆酒場 三十飛(さとひ)沼津店”。
沼津の魚が美味しいのは想定内なのだけれど、それだけじゃないものがここにあった。
大きなたこ焼きのような…いや、お好み焼きのようにも見えるこれはコロッケ。
ここに来た人は高い確率で注文するメニュー、『三十飛コロッケ』。
通常は、1人前2個で出てくるのだが、特別に1つで提供していただいた。
中には、明太子とコーンが入ったポテトコロッケで中からとろけるチーズも。
【大衆酒場 三十飛(さとひ) 沼津店】
住 所:静岡県沼津市高島町28−14 MAP
電 話:055-926-9383
営業時間:17:00〜24:00
煙 草:
定休日:無休
駐車場:なし(お店の近くにコインパーキング有り)
お店のInstagramはコチラ
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。
Instagramでも情報発信中! Follow me!!
美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね!
Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com
ポチッと、押してやってくださいな! →
グルメランキング
にほんブログ村
行ったことはなくても、その名前は多くの人に知られていると思われる。
有名なのは「沼津の鯵」や刺身などの海鮮の美味しさ。
静岡に住んだことがある人は、他では魚が食べられなくなるほどだと言う人もいるくらい。
確かに地図で「沼津市」を検索してみてみると、駿河湾の東側に上弦の三日月のような形で海に面している。
そんな沼津で、
何気なく立ち寄った居酒屋が素敵過ぎた!
沼津駅の北口から歩いて5分くらいのところにある、
“大衆酒場 三十飛(さとひ)沼津店”。
沼津の魚が美味しいのは想定内なのだけれど、それだけじゃないものがここにあった。
大きなたこ焼きのような…いや、お好み焼きのようにも見えるこれはコロッケ。
ここに来た人は高い確率で注文するメニュー、『三十飛コロッケ』。
通常は、1人前2個で出てくるのだが、特別に1つで提供していただいた。
中には、明太子とコーンが入ったポテトコロッケで中からとろけるチーズも。
特製ソースと自家製タルタルソースがたっぷりと掛けられて提供され、かなり満足度の高い逸品。
三十飛に来れば、多くの人が注文する…
いや、これが食べたくてここに来る人も多いというのも納得。
これだけ美味しいならば、フルサイズ(2個)食べても良かったと思うくらいだ。
もちろん、魚の美味さも文句なし!
『沼津港直送 刺身3点盛り』。
この日の3種盛りは、 ほうぼう、ヒラメ、金目鯛。
これも、少し少なめのポーションで出していただいた。
刺身を醤油につければ、表面にパッと広がる脂が美味しさの証拠。
食べる前からワクワクして、食べれば満面の笑顔に。
『沼津ブランド鯖メンチ』。
魚が新鮮なことで有名な沼津、その中でも「ブランド鯖」を使ったメンチカツがこれ。
フワッとした食感で、口の中に旨味が広がっていき、鯖の美味しさをしっかりと楽しませてくれる。
グランドメニューには載っていなくて、もしあれば店内のホワイトボードに書いてある。
もしも行ったときにあれば、迷わず注文することをオススメする。
一見、普通に見えるレギュラーメニューも、一捻りされた料理が揃っている。
例えば…
『串5本盛り合わせ』 を注文すると、店員さんが一人店の外へ出ていった。
あれ…もしかして、近くの系列店まで串を取りに行くのか??
と思っていたら、焼きたての熱々が運ばれてくる。
しかも、食べてみればかなり美味しい!
特にレバー、焼き加減が絶妙なのだ。
聞くと、お店の入口の横で、炭火で焼いているのだとか。
さりげないメニューがきちんと美味しい。
こういうのって、かなり嬉しくなってくる。
調子に乗って、「チンチロリンハイボール」をやってみれば…
2倍サイズのメガジョッキを引き当ててしまったのはここだけの話…
その他、人気メニュー TOP10も書いてあるので、迷ったときの参考に!
気軽に入れてキチンと美味い。
しかも値段もお手頃とくれば…
沼津に来たときには、ぜひまた立ち寄りたいと思います。
三十飛に来れば、多くの人が注文する…
いや、これが食べたくてここに来る人も多いというのも納得。
これだけ美味しいならば、フルサイズ(2個)食べても良かったと思うくらいだ。
もちろん、魚の美味さも文句なし!
『沼津港直送 刺身3点盛り』。
この日の3種盛りは、 ほうぼう、ヒラメ、金目鯛。
これも、少し少なめのポーションで出していただいた。
刺身を醤油につければ、表面にパッと広がる脂が美味しさの証拠。
食べる前からワクワクして、食べれば満面の笑顔に。
『沼津ブランド鯖メンチ』。
魚が新鮮なことで有名な沼津、その中でも「ブランド鯖」を使ったメンチカツがこれ。
フワッとした食感で、口の中に旨味が広がっていき、鯖の美味しさをしっかりと楽しませてくれる。
グランドメニューには載っていなくて、もしあれば店内のホワイトボードに書いてある。
もしも行ったときにあれば、迷わず注文することをオススメする。
一見、普通に見えるレギュラーメニューも、一捻りされた料理が揃っている。
例えば…
『串5本盛り合わせ』 を注文すると、店員さんが一人店の外へ出ていった。
あれ…もしかして、近くの系列店まで串を取りに行くのか??
と思っていたら、焼きたての熱々が運ばれてくる。
しかも、食べてみればかなり美味しい!
特にレバー、焼き加減が絶妙なのだ。
聞くと、お店の入口の横で、炭火で焼いているのだとか。
さりげないメニューがきちんと美味しい。
こういうのって、かなり嬉しくなってくる。
調子に乗って、「チンチロリンハイボール」をやってみれば…
2倍サイズのメガジョッキを引き当ててしまったのはここだけの話…
その他、人気メニュー TOP10も書いてあるので、迷ったときの参考に!
気軽に入れてキチンと美味い。
しかも値段もお手頃とくれば…
沼津に来たときには、ぜひまた立ち寄りたいと思います。
【大衆酒場 三十飛(さとひ) 沼津店】
住 所:静岡県沼津市高島町28−14 MAP
電 話:055-926-9383
営業時間:17:00〜24:00
煙 草:
定休日:無休
駐車場:なし(お店の近くにコインパーキング有り)
お店のInstagramはコチラ
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。
Instagramでも情報発信中! Follow me!!
美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね!
Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com
ポチッと、押してやってくださいな! →
グルメランキング
にほんブログ村