いつでも来れる…は、いつまで経っても来ない。
食べ放題…は、そんなに大して食べられない。
飲み放題…は、調子に乗って次の朝にお釣りが来る…

無制限は嬉しいけれど、ある程度制限がかかったほうが有意義に時が過ごせるのかも。

滞在時間は1時間まで。
料理の注文は最初の1回だけでつい注文は出来ない。
グループでの利用は3名まで。


そんな制限がかけられながらも大人気の立ちのみの店が渋谷道玄坂にある。

    IMG_4251

“魚がし福ちゃん 2号店
2号店とは言っても、今はここだけ。
以前は1号店があったらしいのだが、再開発の影響でそちらは閉店し、今はこちらの2号店のみで営業を続けているとのこと。
ちなみに、他店でお酒を呑んでから来店するのはNGだ。

注文は最初の一回だけ。
   IMG_4253
滞在時間は1時間までと制限がかけられていて、
料理の注文は、入店時の1回のみ。
飲み物の追加注文は可能だけれど、料理の追加注文はNG。
食べたいものと「オススメ!」と書かれたメニューを見ながら決断しよう!
優柔不断はここでは一切通用しない。
今回は人数制限枠1杯の3人で、思いっきり楽しむことに。

   IMG_4254
この日のお通しは、山形名物の「だし」がかけられた冷奴。
これをつまみに、注文した料理が出てくるのを待っていると…

   IMG_4256
大皿に盛られた第1弾が登場。
『北海道の生甘えび』、『愛知の活たいら貝』、『焼津極上生しらす』、『石巻小肌大盛』。
どれも鮮度抜群で申し分なし。
しかも、このボリュームで提供していただけるのが嬉しい。

  IMG_4258
『広田の生がき』。
三陸の海のめぐみをたっぷりと蓄えた牡蠣は、もみじおろしとポン酢でいただく。
食べた瞬間に甘みと旨味が口一杯に広がり、日本酒と合わせればかなり幸せな気持ちに。
「福ちゃん」では、ビール、レモンサワー、酎ハイ、バーボンサワーの他に日本酒も楽しむことができる。

驚きの鮮度とボリューム!
   IMG_4259
3人でガッツリ食べて大満足の『勝浦金目鯛刺』と『佐世保イサキ姿造り』。
いずれも1,200円という驚きの価格。
そしてその味わいは、海辺の街で食べるそれと何ら変わりなし。
ここが渋谷だということをしばし完全に忘れてしまう。

   IMG_4262
『特選生くじら刺』、『滑川ホタルイカ酢みそ』。
一度しか注文できないので、いろいろ気になるものをお願いして、結構なボリュームになってしまったが食べられるのはその美味しさゆえ。
おそらく、何を注文しても満足できることは間違いないと思われる。

〆のみそ汁も超オススメ!
  IMG_4264
『濃厚‼ 甘えびのみそ汁』。
丼にたっぷり入ったみそ汁は350円。
もちろんこれも、ただのみそ汁ではない。

   IMG_4267

甘えびの頭がたっぷり入っていて濃厚な旨味をしっかりと楽しむことが出来る。
「〆でも…」と、最後に注文したくなるかもしれないが、これも最初の注文でお願いする必要があるので忘れずに。

   IMG_4265
サービスで出していただいた「おにぎり」。
持って帰りたくなるかもしれないが、生物なので持ち帰り不可。
ゆかりをまぶした鯛めしで、中には大きなたらこが入っていて、かなり美味しい。
 
   IMG_4269
漬物と一緒にしっかりと楽しませていただいた。

とにかく、魚が美味い。
渋谷の街なかのここだけが魚がしのように感じる…と言っても決して大げさではないと思う。
他店で呑んでからの入店は禁止、
グループでの入店は3名まで、
料理の注文は最初の1回だけ、
滞在時間は1時間。

そんな制限はあるが、魚好きは行ってみる価値は確実にある。
幸せな1時間、渋谷の魚がしを是非体験してみてください!






【魚がし福ちゃん 2号店】
住 所:東京都渋谷区道玄坂1−11−8    MAP
電 話:03-3476-4476
営業時間:16:00〜21:30
煙 草:禁煙
定休日:土日祝
駐車場:なし(お店の近くに有料駐車場有り)
お店のHPはコチラ


※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。


Instagramでも情報発信中!     Follow me!! 


美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね! 
        Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com     






  ポチッと、押してやってくださいな!   →     
グルメランキング                      にほんブログ村 グルメブログへ 
にほんブログ村