卵が先か、ニワトリが先か?
 決して、親子丼を食べるときの悩みではない。

地下鉄が先かトンネルが先か?
 昔、そんな漫才があったような…

レトルトが先か、ホンモノが先か?
 お店で食べて美味しかったからレトルトも買う。

それが今までのカタチ。
でも今、スーパーに行けば日本全国の名店、人気店のカレーがレトルトで売られている。
しかも、美味しいとくれば人気が出るのも必然か。

    IMG_4039
先日食べたレトルトカレー。
電子レンジで簡単に出来て、食べてみると想像以上に本気に仕上がり。
すっかり気に入ってしまったレトルトカレー。

実際のお店で食べるカレーが気になって仕方がない……

レトルトカレーに魅せられて、
       浜松まで行ってみた。


  IMG_4921

浜松駅から車で20分ほど。
“印度カレー mana”には、この日も続々と車がやって来る。
「ちょっとついでに寄ってみた…」という感じの場所ではないにも関わらずだ。

   IMG_4922
本日のランチメニューは、『ひよこ豆のキーマカレー』と『エビあさりトマトカレー』。
サラダ、ミニダルスープ、ライス、ミニデザートが付いて満足度も高そう。

   IMG_4915
ログハウス調な店内は天井も高く開放的な感じ。
もちろん、店内にはスパイスの良い香りが漂う。

   IMG_4916
トマトベースとクリームベースのカレーは甘口にも対応可能。
もちろん、大辛、スゴ辛、メチャ辛、超辛にも出来、更にぶっ飛ぶこともデキル。

   IMG_4917
こちらは本日の本命、「manaの本格カレー」。
印度カレーは辛さも旨さと、ワクワクすることも書かれている。
レトルトで食べたのは『スパイシーキーマカレー』なのだが、『チキンマサラ』が筆頭メニューっぽい。

   IMG_4918
ヴィーガンにもしっかりと対応。
インド料理の凄さは、肉や魚を一切使用しなくても、満足度の高い料理を提供できる懐の深さ。
機会があれば、これらもぜひ食べてみたいカレー。

癖になる味わいの『ダルスープ』。
   DSC00824

ひき割り豆がたっぷりと入ったスパイシーなスープ。
前菜代わりに食べるのも良いが、残しておいてご飯にもかけて食べるのがオススメ。

   DSC00826
とはいえ、なかなか癖になる味わいで、スプーンを持つ手が止まらなくなってしまう。

   DSC00837
こちらは『海老ココナッツカレー』。
たっぷりと盛られていて、ご飯は別添え。
ご飯に掛けて食べるか、スープカレーのようにして食べるか迷うところ。
  
    DSC00852
ぷりっぷりの海老もたっぷりと入っていてボリュームも満点。
海老の旨味がしっかりと効いて、ココナッツの濃厚な旨味がそれを包み込む。
パクチーをトッピングすれば、更に異国情緒満タンになるかも。

ボリューム満タン! 
    骨付きもも肉まるごと『チキンマサラ』。

   DSC00833
本日の本命は『チキンマサラ』。
大きなステンレスのプレートにたっぷりと盛られて登場する。

   DSC00839
骨付きもも肉がまるごと1本乗っかって、かなりインパクトもある。
そして何と言っても、立ち上がるスパイスの香りがかなり心地よいのが印象的。

  DSC00842
チキンにそっとスプーンを入れてみると、信じられないほど簡単に肉が骨から外れてゆく。
食べるごとに肉をほぐすか、東銀座のあのお店のように最初に全部の肉を骨から外すのかはご自由に。
ここでは、誰も「このように食べてください」と言ってくる人はいない。

   DSC00849

ひとくち食べた瞬間に、口の中にパッと広がる旨味とスパイスの香りがかなり心地よい。
2口、3口と食べていけば、今度は辛さがジワジワと襲ってくる。

想像以上にスパイシー!

なるほど、「辛味の極端に苦手なお客様はご遠慮ください。」と書いてあったのはこの事か。
でも逆に、辛いのが好きな人にはたまらない。
ここから素敵な時間がスタートするのだから。

  DSC00855
後半は、肉を骨から外して、ご飯と混ぜながら食べすすめていく。
副菜やトマトと混ぜながら、味の変化を楽しみながら食べるのもオススメ。
完食する頃には、ジワッと汗もかいてデトックス効果も期待できるかも。

浜松の繁華街にあるわけでもなく、少し離れたところにあるにも関わらず、人気があるのはカレーを実際に食べてみて納得。
わざわざ食べに来る価値があるカレーを提供しているからだ。

   IMG_4924
お店の前には駐車場もあるので、車で行っても大丈夫。
ただ、人気のお店なので週末のランチタイムは余裕を持って行くことをおすすめします。





【印度カレー mana(マナ)】
住 所:静岡県浜松市中区富塚町5024    MAP
電 話:053-458-1773
営業時間:11:00〜14:00  17:30〜20:30 
煙 草:禁煙
定休日:木曜日(臨時休業日は、お店のHPにて告知あり)
駐車場:あり(11台分)

お店のHPはコチラ

※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。


Instagramでも情報発信中!     Follow me!! 


美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね! 
        Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com     






  ポチッと、押してやってくださいな!   →     
グルメランキング                      にほんブログ村 グルメブログへ 
にほんブログ村