冷やし中華 はじめました。
えてます。
冷た〜い かき

街を歩いていて、そんな文字を見つければついつい引き込まれそうになる。

今日のランチは何を食べようか…
やしたぬきそば
やし担々麺
トマトパスタ…

「冷やし」と来れば、自動的に麺になってしまうのか?

やし茶漬け、
パチョ、
寿司
は元々冷たいか。

冷やしカレーという選択もあるか⁉
でも、カレー全体が冷たいのはちょっと違和感があるかも。

"猛暑のアジ”って、何?
   IMG_5764
これを見て「カレー屋のメニュー」だと思う人が何人いるだろうか?
「猛暑の冷アジ」を提供するのは、原宿で週に一度、水曜日のみ営業する店、
”BLOCKHOUSE 水曜カレー”

   IMG_5774

店名どおり、毎週水曜日のみ営業されている。
原宿駅からならば表参道を下って、明治通りを渋谷方面へ。
2つ目の信号を路地へ入っていったところに、お洒落なビルが見える。

   IMG_5760
これが「水曜カレー」が入る『BLOCKHOUSE』。

   IMG_5761
猛暑の中でも、雨が降っていても階段を3階まで上ってほしい。

   IMG_5762
本当にここでカレーを食べることが出来るのか?
レストランと言うよりも、ギャラリーにしか見えないんだけど…
そんなこと思うかもしれないが、頑張ってワクワクしながら階段を上ってほしい。
そうすれば、「水曜カレー」が入るレストランスペースにたどり着くことが出来る。

  IMG_5769

扉を開けて店内に入れば冷房が効いていて気持ちい良い。
頑張って上がってきて良かった…と、心から思えるかもしれない。

どちらからでも読める、秀逸なメニュー。
   IMG_5766
水曜日だけの営業なので、メニューは毎週変わる。
とは言っても、夏の間「冷アジ」の提供はあるとのこと。
(念の為、お店のInstagramをチェックしてくださいね〜)

    DSC02012
ディナータイムだから、冷たい生ビール。
この1杯で、階段を上ってきたことも忘れてしまう。

   DSC02015
メインのカレーをいただく前に「チキンピクルス」。
想像以上に柔らかく仕上げられていて、思わず自然に笑みが溢れる。
確実にカレーへの期待感が上がる一品。

   DSC02019
「本日のカルパッチョ」。
涼し気な一品がこの季節にピッタリ。

   DSC02023
カルパッチョ=イタリアンではないことを実感できる。
スパイスをタップリとさり気なく…が嬉しい。

   IMG_5768
ディナータイムには、お酒やフードもいろいろと揃えてくれている。
カレーと一緒に注文しても、タイミングを見て出してくれる。
そういう気遣いも居心地の良さ。

全てのカレーが楽しめる
   『SPECIAL CURRY PLATE』。

   DSC02027
スペシャリテの『冷やしアジカレー』、鶏の旨みがギュッと凝縮した『チキンキーマ』、鎌倉や葉山でとれた夏野菜が満載の『ベジタブルサンバル』が賑やかにプレートの上を飾っている。
ある意味、バランスの取れたパーフェクトフードと言えるのではないか…
そんなことを考えていると、自然と笑みが溢れる。

  DSC02033
まずはそれそれのカレー、副菜を単体で味わってみる。
たっぷりのチキンは旨みたっぷり。
ごはんも一緒に食べて、幸せを噛みしめる…
スプーンを置くことを忘れてしまいそうになるかも。
   DSC02043

野菜をフレッシュな状態よりも美味しく食べさせてくれるのはまさにスパイス・マジック。
多分、本場インドのカレーにはネギは乗っかってないだろうな。
でもネギ好きにとってこれはかなり嬉しい。
肉と野菜のバランス、そこにスパイスの香りと旨味が加わって、本当にタップリと食べることが出来る。

目が合えば思わず笑顔!
      冷たいカレー「猛暑の
アジ」。

  DSC02036
カレーにアジの刺身。
日本式のカレーしか食べたことがない人ならば、「何かの間違い!」と思うかも。
以前、生マグロのカレーを食べたときにも同じような感動を覚えたが、今回のアジもかなり素晴らしい。

   DSC02045
ここにいるのが当たり前のように違和感なく存在しているのだ。
アジの旨味とスパイスが合わされば、こんなに素敵なことが起こる。
食べた人同士が目を合わせれば、確実に笑顔になる。
そこに言葉は要らないかもしれない。

一通り食べたら、カトゥリ(小皿)に入ったカレーをターリー(大皿)のうえに出して、副菜と徐々に混ぜながら食べていく。
複雑な味の変化がたまらなく楽しいのだ。

   DSC02048
追加でお願いした『タマゴのピクルス』も一緒に混ぜる。
旨味、酸味、辛味、甘み…
いろんな味わいが複雑に絡み合う。

混ぜて見える、極・旨味の世界!
   DSC02057
旨味とテンションの上がり方にゴールはないのか?
そう思えるほどに、食べることに夢中になれる。
一週間に一度だけ。
水曜日だけの幸せを求めて、時間ともにどこからともなくやって来る人で、気がつけば店内も賑わっている。
みんな知っているのだ、「冷アジ」の快感を。

水曜日だけの特別なカレー。
機会があれば是非!




【BLOCKHOUSE 水曜カレー】
住 所:東京都渋谷区神宮前6-12-9 BLOCK HOUSE 3F    MAP
電 話:
営業時間:12:00〜15:00  17:30〜21:30
煙 草:禁煙
定休日:月・火・木・金・土・日(水曜日のみ営業)
駐車場:なし(お店の近くに有料駐車場等有り)

お店のInstagramはコチラ
お店のFacebookはコチラ

※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。


Instagramでも情報発信中!     Follow me!! 


美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね! 
        Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com     






  ポチッと、押してやってくださいな!   →     
グルメランキング                      にほんブログ村 グルメブログへ 
にほんブログ村