飛行機で2時間と少し。
国内だけれど、他とは少し違う雰囲気の沖縄。
到着まで30分くらいの頃、窓の外に見える青い海を見れば、日常のこともすっかり忘れることができるかも。
   IMG_0123
空港に到着したら、先ずは沖縄料理…
も良いけれど、折角ならば地元の人に人気の店に行ってみよう!

  外観

串焼き 巻もの “あだん”
串焼きはわかるけれど、『巻もの』って…

   IMG_5676
野菜やチーズなど、いろんな素材を肉で巻いたもので、焼きたての味わいはたまらない。
しかも、これだけ種類があるとなれば…

   IMG_5674
豚足塩焼、明太オムレツ、とり皮ポン酢、ザーサイやっこ…
メニューはこれだけ?
   IMG_5675
裏面は飲み物のメニューになっていて、巻ものは載っていない。

  IMG_5673
カウンターの上、盛大にもられている串の山から食べたいものを自分で選ぶのがスタイル。
ちなみに、目の前に串が盛られている席に座ると、串を選ぶお客さんが頻繁に来るので落ち着かないかも…

    DSC01942
レタス、オクラ、チーズ…

  DSC01944
アボカド、玉子、ししとう、たまひも…
串の山の中から食べたい串を選んでお皿に盛る。
それをカウンターの中にいる店員さんに渡せば、それで注文完了!
あとは、串が焼き上がるのを待つだけ…

冷たいオリオンビールで乾杯!
   DSC01938
やっぱりこれは外せない。
♪オリオンビールで ありっ乾杯!♪

  DSC01952
巻物が焼き上がってくるまで、予め注文しておいた『とり皮ポン酢』を。
カリッとした食感とゼラチン質の皮の旨味がたまらない。
また、もみじおろしが良い仕事してる。


   DSC01961
肉の旨味が素材に沁みて絶妙!
  DSC01966
串焼きでも、串揚げでも味わえない絶妙な味わい。
旨味を閉じ込めるだけではなく、調和させて絶妙な味わいに変化させる。

このワクワク感がたまらない。

   DSC01968

紅生姜の豚肉巻き。
生姜焼きよりもサッパリと食べやすく、いくらでもイケそうな感じ。
チーズ、オクラ、エノキ…
それぞれの個性が本当に楽しい。

   DSC01972
これはバナナ。
なかなか個性的で面白いかも。
パイナップルも一緒に並んでいたら、更に楽しかったかもしれない。

   DSC01956
定番を選んでゆったりと味わうか、
折角だから少し冒険してみるか…
大いに迷って楽しむのもあり。

いつもと少し違う沖縄の旅、楽しんでみませんか?
オススメです。

   

【串焼き あだん】
住 所:那覇市字安里388−135    MAP
電 話:098-885-6578
営業時間:18:00〜24:00   ※金土は25:00まで営業。
煙 草:
定休日:日曜日
駐車場:なし(お店の近くにコインパーキング有り)

お店のInstagramはコチラ


※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。


Instagramでも情報発信中!     Follow me!! 


美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね! 
        Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com     






  ポチッと、押してやってくださいな!   →     
グルメランキング                      にほんブログ村 グルメブログへ 
にほんブログ村