生玉子、半熟玉子、煮玉子、ゆで玉子。
どれかを選べるとすればあなたならどうする?

「そんなの、何と一緒に食べるかによって変わる…」

もちろんそう。
カレーならばどれを乗っけても合いそうだが、ラーメンに生玉子を合わせるのは徳島ラーメンくらのものかも。

生玉子は少し食べにくいし、ゆで玉子ではパサつくし、半熟玉子はどうしても白身の部分が流れてしまう…
そう考えれば、煮玉子…半熟煮玉子って素晴らしいかも。

   DSC01313
半熟煮玉子に雲丹といくらを乗っけてご馳走に変身させてしまったのが『とだか』さん。
五反田駅からすぐ、日本酒、焼酎など飲み放題でセンス抜群な料理の「食堂とだか」
そこから5歩で到着する、椅子がある「立呑みとだか」。
どちらの店も、予約超困難の人気店。

そんな「とだか」の虎ノ門バージョン、“虎ノ門とだか”に縁あって潜入。

   IMG_5195
こちらは、虎ノ門横丁内のオープンエアな店。
とはいえ、「とだか」な料理と満足感を十二分に堪能することができる。

   DSC01311
みかんの旨味とビールの『とだビアーノ』。
折角「とだか」に来たのだから、名物をいただいてみる。
この飲みやすさと旨味は体験したものでなければわからない。
難点は、自制しなければ飲みすぎてしまうところかも。

『とだビアーノ』と『雲丹オンザ煮玉子』を楽しんだ後、とだか自慢の創作料理が続々と登場。

常識にとらわれないのが「とだか」の魅力。
  DSC01315
このままで食べても十分満足できそうな「のどぐろ」に…

  DSC01318
タップリといくらを掛けて。
こうすれば、のどぐろ、いくら、そして双方が合わさった時の感動が全部楽しめる。

   DSC01319
『椀物』。

  DSC01324
『造り』。

器にこだわっているのも楽しい。

   DSC01329
一見、普通に見えるカツオのたたきも…

  DSC01331
卵黄にタップリ絡めて食べさせるスタイル。
カツオの旨味に濃厚な卵黄の味わいがよく合って美味しい。

カウンターの中との距離感も魅力。
   DSC01333
これから焼き上げられる見事な鰻。
こんな感じでカウンターの中と客席のコミュニケーションも楽しい。

   DSC01346
パリッと香ばしく焼き上げられた鰻。
鰻と梅干って…
そう思った方、それはもう過去の話かも。
梅干しのクエン酸と鰻のビタミンB群は相乗効果を生むとも言われているのだとか。

   DSC01322
ついでに、相乗効果をもうひとつプラスして、更に充実した組み合わせにしてしまそうかと…
焼酎もワクワクするものが揃っているから嬉しくなる。

らっきょうの可能性を再確認!
  DSC01359
『らっきょうの和牛巻き』
ネギではなくらっきょう。
そういえば「孤独のグルメ」に登場したとき、らっきょうの味噌汁を見て「お、凄い!」と思ったのを思い出す。
食べて納得、こんなによく合うとは素晴らしい!

   DSC01360
『甘納豆 チーズオンザキャビア』
摩訶不思議なこの一品、口の中でサッと溶けて、心地よい余韻を残す。


〆も究極の選択か⁉
   DSC01355
〆のご飯は6種類。
この中から好きなものを選んでお願いすることに…

「一つを選ぶなんて出来ない…」

そんな方もご安心を。
少量ずつ(もちろん、食べられる方は大盛でも可)全てを食べることも出来る。

   DSC01365
『赤出汁そうめん』
赤出汁の濃厚な旨味に喉越しが最高のそうめん。
茗荷が良い仕事をしていて好印象。

   DSC01368
『じゃこ炒飯』
カウンターの中、目の前でリズミカルに振られる中華鍋を見ていたら、そりゃぁ食べてくなるでしょうに。
想像通りのフワパラで、じゃこの旨味が心地よい余韻。

   DSC01369
『梅和え麺』
サッパリ梅の旨味が嬉しい逸品。
「もう、これ以上入らない…」と思っていても、これならば食べられるかも。

   DSC01371
『ザーサイパスタ』
中華の隠し子「ザーサイ」と、イタリアンの貴公子「パスタ」が虎ノ門で出会うことに…
信じられないけれど、これが意外な美味しさ!

  DSC01374
『とだカレー』
カレー好きとしては、これを外すわけにはいかない。
まさに旨味の集大成!
日本料理もイタリアンもフレンチも極めればカレーにたどり着くのかもしれない。

少しずつとはいえ、これだけ〆を食べれば流石に満腹…

   DSC01363
でも、この素晴らしい肉を見せられれば、とだか名物の『牛ご飯』を外すなんてことは…

  DSC01388
流石に食べきれないので、お持ち帰りで。

   DSC01382
目の前で作られる『キウイ大福』と一緒に包んでいただいた。

初めての人にはサプライズ。
リピート人には来るたびに新しい発見が…
「虎ノ門 とだか」誘われたら迷わずに!
満腹満足確約ですよ。
  




【虎ノ門 とだか】
住 所:東京都港区虎ノ門1−17−1 
     虎ノ門ヒルズビジネスタワー 3F 虎ノ門横丁    MAP
電 話:080-4675-2925
営業時間:18:00〜24:00  ※営業時間変動あり。 詳しくはお店のSNSで確認。
煙 草:禁煙
定休日:日・月
駐車場:なし(お店の近くに有料駐車場有り)

お店のInstagramはコチラ
お店のFacebookはコチラ

※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。


Instagramでも情報発信中!     Follow me!! 


美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね! 
        Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com     






  ポチッと、押してやってくださいな!   →     
グルメランキング                      にほんブログ村 グルメブログへ 
にほんブログ村