杜の都、仙台。
牛タン、笹かまぼこ、ずんだ餅。
そして、冷やし中華発祥の街でもあるらしい。
東京からの距離は約350km、大阪からは約800km。
でも、東京から仙台までは新幹線に乗れば3駅、1時間30分ほど。
大阪からも飛行機で1時間少し…
距離は遠くても意外と近い。
仙台から、更に車で約2時間のパラダイス。
ウミネコやカモメが飛び交う、牡蠣とメカジキの港町『気仙沼』に。
メカジキを使ったカレー「メカカレー」は公式HPもあるほどの盛り上がりを見せ、
牡蠣は地形が複雑に入り組んだリアス海岸は、山の栄養分が穏やかに流れ込み、良質の牡蠣が穫れる場所としても希少な場所。
気仙沼のもまれ牡蠣、海のめぐみをたっぷりと受けた日本酒の話は、また後日伝えさせていただくとして、今回は気仙沼に宿泊するならば、絶対におすすめしたい宿をご紹介。
それは、大正5年創業の“ホテル一景閣”。
HPには、「フカヒレ三昧と展望露天風呂・大浴場が自慢のやど」と書いてある。
それも魅力的なのだが、伝えたいのは朝食の素晴らしさ。
海老、温泉玉子、具だくさんの味噌汁、白和え…など、丁寧に作られているおかずが少しずつ。
朝ごはんとしては、かなり豪華な方。
でも一景閣のあさごはんは、これだけでは終わらない。
タイミングを見計らって、釜で炊かれた艶々のご飯が一緒に付いてくるのだ。
ちなみにこれで1人前である。
そう、タップリと炊きたての銀シャリを堪能することが出来るのだ。
「朝から、そんなに食べられないよ…」
そう思ってるあなた、これを一口食べればそんな気持ちは何処かに吹っ飛ぶはず。
何故ならば、これらのおかずに加えて…
炭火で焼き上げられた絶妙な焼き加減、塩梅の鮭も付いてくるのだから。
そして、運が良ければカマの部分にありつけるかもしれない。
ご飯は、朝食のときに全部食べきれなくてもラップも置いてあるので「おむすび」にして持ち帰ることも出来る。
街の中心部からは少し離れた場所にある宿だが、わざわざ行く価値はある。
タイプは違うが、函館の「ラビスタ」に並ぶほど、価値がある朝食かもしれない。
(あくまでも、個人的感想ではあるが…)
【ホテル一景閣】
住 所:宮城県気仙沼市弁天町1−4−7 MAP
電 話:0226-22-0602
朝食の時間:7:00〜9:30(L.O.9:00)
煙 草:禁煙
定休日:
駐車場:あり
ホテルのHPはコチラ
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。
Instagramでも情報発信中! Follow me!!
美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね!
Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com
ポチッと、押してやってくださいな! →
グルメランキング
にほんブログ村
牛タン、笹かまぼこ、ずんだ餅。
そして、冷やし中華発祥の街でもあるらしい。
東京からの距離は約350km、大阪からは約800km。
でも、東京から仙台までは新幹線に乗れば3駅、1時間30分ほど。
大阪からも飛行機で1時間少し…
距離は遠くても意外と近い。
仙台から、更に車で約2時間のパラダイス。
ウミネコやカモメが飛び交う、牡蠣とメカジキの港町『気仙沼』に。
メカジキを使ったカレー「メカカレー」は公式HPもあるほどの盛り上がりを見せ、
牡蠣は地形が複雑に入り組んだリアス海岸は、山の栄養分が穏やかに流れ込み、良質の牡蠣が穫れる場所としても希少な場所。
気仙沼のもまれ牡蠣、海のめぐみをたっぷりと受けた日本酒の話は、また後日伝えさせていただくとして、今回は気仙沼に宿泊するならば、絶対におすすめしたい宿をご紹介。
それは、大正5年創業の“ホテル一景閣”。
HPには、「フカヒレ三昧と展望露天風呂・大浴場が自慢のやど」と書いてある。
それも魅力的なのだが、伝えたいのは朝食の素晴らしさ。
海老、温泉玉子、具だくさんの味噌汁、白和え…など、丁寧に作られているおかずが少しずつ。
朝ごはんとしては、かなり豪華な方。
でも一景閣のあさごはんは、これだけでは終わらない。
タイミングを見計らって、釜で炊かれた艶々のご飯が一緒に付いてくるのだ。
ちなみにこれで1人前である。
そう、タップリと炊きたての銀シャリを堪能することが出来るのだ。
「朝から、そんなに食べられないよ…」
そう思ってるあなた、これを一口食べればそんな気持ちは何処かに吹っ飛ぶはず。
何故ならば、これらのおかずに加えて…
炭火で焼き上げられた絶妙な焼き加減、塩梅の鮭も付いてくるのだから。
そして、運が良ければカマの部分にありつけるかもしれない。
ご飯は、朝食のときに全部食べきれなくてもラップも置いてあるので「おむすび」にして持ち帰ることも出来る。
街の中心部からは少し離れた場所にある宿だが、わざわざ行く価値はある。
タイプは違うが、函館の「ラビスタ」に並ぶほど、価値がある朝食かもしれない。
(あくまでも、個人的感想ではあるが…)
【ホテル一景閣】
住 所:宮城県気仙沼市弁天町1−4−7 MAP
電 話:0226-22-0602
朝食の時間:7:00〜9:30(L.O.9:00)
煙 草:禁煙
定休日:
駐車場:あり
ホテルのHPはコチラ
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。
Instagramでも情報発信中! Follow me!!
美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね!
Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com
ポチッと、押してやってくださいな! →
グルメランキング
にほんブログ村