見るなと言われれば見たくなる。
隠されると知りたくなる。
行っても仕方がないと言われれば無性に行きたくなる…

これって本能なのだから仕方がない。
もしも、こんな看板が路地の入口にあったら、確かめに行きたくなるのも本能…
   IMG_9125
スパイシーチキンカレー“Tiki”
本当にこの奥に店があるのか?
思わず自分に問いかけてみる。

   IMG_9126
看板が出ていなければ、どう見ても「関係者以外立ち入り禁止!」な雰囲気なのだから。
そして、歩を進めればスパイスの香りが漂ってくる。

「鶏肉ライム入り」の看板に誘われる。
   IMG_9122
路地の突き当りまで来て、角を曲がればすぐそこに入口が現れる。
スパイスの香りに誘われるままに、気がつけば入口の扉を押していた…

   IMG_9121
看板メニューの『スパイシーチキンカレー』のほかに、『スパイスMAXチキンカレー』、そして『ラム&ピースなキーマカレー』もラインナップ。
全て辛口仕様になっていて、さらなる辛さを所望する方はプリッキーヌ10本までは無料で対応してくれる。

飾らない、そして妥協しないカレー。
  DSC06379
ステンレスのカレー皿にまんまるご飯、そして大きめのチキンがゴロゴロ。
至ってシンプルに見えるのだが、それは見た目の話。

   DSC06381
少し顔を近づければ、フワッとフワッと複雑なスパイスの香りに包まれる。
「コイツ、見た目とは全く違う一面を持っているな…」
心のなかでそんな声が自然に出てくる。

スパイスMAXなチキンの旨味に魅了される。
   DSC06386

スプーンで簡単にほぐれるほどに柔らかく煮込まれたチキンの旨味がカレーと一体になって口の中に広がっていく…
それもごく自然に。
スパイスMAXというだけあって、その香りも鮮烈!
食べ進めればジワッと汗が滲んでくるが、それがまた心地よい。

   DSC06387
添えられるご飯はバスマティライスで、サラッとしたカレーにとても良く合う。
カレーとご飯のバランスを保ちながら食べるのが楽しい。

  DSC06384

カレーを多めに食べればスパイス寄りの味わいに、そしてご飯を多めに食べれば、カレーをおかずにご飯を食べているような感覚になるのもまた楽しい。

お皿の上にいろんな副菜が乗っかって賑やかに食べるカレーも楽しいが、
こんな感じでシンプルに見えるカレーもやめられない。
何故ならば、見えない素材を口の中で感じながら徐々に変化する旨味を楽しむ事が出来るから。
これってもしかして、スパイスの魔力に魅了されると言うことなのか?
そんな事を考えながら食べるカレーもかなり楽しい。

福岡、春吉あたりの路地裏を散策…
こんな素敵な店との出会いが待っているかもしれませんよ。



【路地裏カレー Tiki】
住 所:福岡市中央区渡辺通5−24−38    MAP
電 話:092-738-2008
営業時間:10:30〜15:00 
煙 草:禁煙
定休日:日曜日
駐車場:なし(お店の近くにコインパーキング有り)

お店のHPはコチラ
お店のInstagramはコチラ
お店のFacebookはコチラ

※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。


Instagramでも情報発信中!     Follow me!! 


美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね! 
        Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com     






  ポチッと、押してやってくださいな!   →     
グルメランキング                      にほんブログ村 グルメブログへ 
にほんブログ村