孤独のグルメじゃないけれど、歩いているだけで「それにしたも、腹がへった…」と声が出てしまいそうになる街、福岡中洲。
ラーメン、水炊き、モツ鍋、天ぷら、餃子…
いろんな店がひしめき合って、確実に迷ってしまう街。

いろいろ食べたいけれど、1人ではとてもそんなに…
そんなときにおススメしたい店がここ。

   IMG_9099
大衆酒蔵 酒一番”
会社帰りの親父が立ち寄る、昭和チックな店?
そんな一面も確かにあるが、それだけではないのが『酒一番』。

   IMG_9076
カウンター席に座れば目の前にズラリと並ぶ手作りの串。
焼鳥、砂ずり、皮、ウインナー、ねぎベーコン巻き、つくね…
注文すれば、1本から焼いてくれる。
気になるものがあれば、迷わず注文するのが正解。

じっくりと眺めてしまう、
    種類豊富な手書きメニュー。

   IMG_9079

 IMG_9078
焼きものの他にも、刺身、鍋もの、焼もの、揚げものなど、いろいろ揃っている。
とりあえず、気になるものをいくつか注文してみる。

   IMG_9083
「ねぎベーコン巻き」。
葱の甘みとベーコンの香ばしさがたまらない。
一つ一つが大きいのも嬉しい。

   IMG_9080
「コロッケ」。
メニューには『自家製』の文字。
気になってお願いしてみたら大正解!

   IMG_9082
肉と玉葱の甘みが心地よく、何よりもじゃがいもの食感がとてもいい感じ。
食べた瞬間、あの頃のことを思い出す…
そう、この味わいって実家で食べた手作りのコロッケ!
「お肉屋さんのコロッケ」も美味しいけれど、こういうコロッケが食べられるのはたまらない。
そのまま食べても良いし、ウスターソースをちょっと掛ければ、もっと懐かしさがこみ上げるかも。

実家の味わいと言えば「オムレツ」も外せない。
  IMG_9085
トロトロのプレーンオムレツでもなければ、トマトやチーズが入るオムレツでもない。
ケチャップを箸で広げて中を覗けば…

   IMG_9087
玉ねぎとミンチの炒めたものがギッシリと詰まっている。
こういうのがたまに無性に食べたくなる。
しかも、中洲の酒場でこれをつまみに一杯やれるのって本当に最高。

「水炊き」は670円で驚愕の内容!
   IMG_9077
やはり、『当店自慢の博多名物』もお願いしなければ…
ここは博多だ「もつ鍋」か?
それともカレー好きを語るならば「カレー鍋」は外せない⁉
とはいうものの、ここはシンプルに…

   IMG_9091
「水炊き」をお願いしてみたら、想像以上に具材がたっぷりで、思わず小躍りしそうになる。
1人前670円で、鶏肉、ネギ、白菜、春菊、豆腐、かまぼこ、糸こんにゃく、椎茸がしっかりと入っている。

   IMG_9093
しかも、博多の水炊きらしく、鶏肉は骨付きの大きなものが3つも!
これ、本当に670円で良いの?
思わずメニューを見返したのはホントの話。

次回は是非、予約して仲間と一緒に来てみたい。
宴会コースは2,200〜3,200円で、プラス1,700円で2時間の飲み放題を付けることが可能。
※宴会コースは4名から30名までで対応してくださいます。

人気店なので、ひとりでも予約して行かれることをオススメします!   






【酒一番】
住 所:福岡市博多区中洲4−4−9    MAP
電 話:092-291-3920
営業時間:16:30〜23:30 
煙 草:
定休日:無休(年末年始は休業)
駐車場:なし(お店の近くにコインパーキング有り)



※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。


Instagramでも情報発信中!     Follow me!! 


美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね! 
        Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com     






  ポチッと、押してやってくださいな!   →     
グルメランキング                      にほんブログ村 グルメブログへ 
にほんブログ村