石垣島の港には、見慣れた顔の銅像がある。
ボクシング、ライトフライ級 元世界王者の具志堅用高。
その戦績は24戦23勝15KO。
具志堅が出ればKOシーンが見られる…とまで言われたほどだ。
(はじめてみた具志堅の試合が最後の試合だった人は、気の毒としか言いようが…←筆者のこと)
そんな具志堅の名を冠したタコスの店が名護にある。

“具志堅多幸寿(ぐしけんタコス)”
名護市役所の近くで、海辺にある無料駐車スペースにクルマを止めてくことも出来る。
でも、具志堅って名字、沖縄ではそんなに珍しいものではないのでは?

そう思い店内を見渡してみれば、具志堅用高の写真がたくさん飾ってある。
具志堅さんのお店?
そういうわけではないらしい。
店主が具志堅用高の大ファンで、店の名前を「具志堅多幸寿」にしたのだとか。
メニューも「具志堅用高」が満タン!

肉食ってパワー全開「チャンピオンステーキ」。
ガッツリ200gで2,000円はかなりお得⁉

タコライスとタコスを両方楽しめる「具志堅プレート」も880円とリーズナブル。
ほかにも、いろんなアレンジのタコライスを楽しむことが出来る。
ボリューム満タン!
「具志堅ライス」と「具志堅タコス」

普通に盛られているように見えるけれど、プレートの大きさはお盆並み。
2人で食べてちょうどよいサイズかもしれない。
ちなみに、TO GO(テイクアウト)にすれば、蓋が閉まりきらないほどの状態になる。
一部のファンからは、『名護のキンタコ』とも呼ばれているのだとか…
(キンタコは、金武町にある「キングタコス」のこと)

その味わいは、チキンが入ることによって食感も複雑になり食べごたえもアップ。
野菜もたっぷりと入って、飽きることなく食べすすむことが出来る。
タバスコをかけて酸味と辛味を増幅して、シャープに食べるのもオススメだ。

こちらは、具志堅タコス。
サクッとした食感のもっちりトルティーヤが心地良い。

タコスを横にして食べるか、顔を横に傾けて食べるか…
自分ではわかりにくいが、知らずしらずに顔が傾いてしまうのがタコスを食べるときのお約束か…

古き良き沖縄の雰囲気に溢れる店内。

ゆったりと寛ぎながら、タコス、タコライスを楽しんでいたい。

ちなみに、もうひとつの自慢はハンバーガー。
しっかりと肉の旨味を堪能することが出来そうだ。

天気が良い日は、テイクアウトして近くの海辺で食べるのも最高。
名護でチャンピオンの味わいを…
是非とも!
【具志堅多幸寿(ぐしけんタコス)】
住 所:沖縄県名護市城1−17−18 岸本アパート 102 MAP
電 話:0980-53-0516
営業時間:11:30〜20:00
煙 草:禁煙
定休日:不定休
駐車場:なし(お店の近くに有料駐車場有り)
お店のInstagramはコチラ
お店のFacebookはコチラ
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。
Instagramでも情報発信中! Follow me!!
美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね!
Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com
ポチッと、押してやってくださいな! →
グルメランキング
にほんブログ村
ボクシング、ライトフライ級 元世界王者の具志堅用高。
その戦績は24戦23勝15KO。
具志堅が出ればKOシーンが見られる…とまで言われたほどだ。
(はじめてみた具志堅の試合が最後の試合だった人は、気の毒としか言いようが…←筆者のこと)
そんな具志堅の名を冠したタコスの店が名護にある。

“具志堅多幸寿(ぐしけんタコス)”
名護市役所の近くで、海辺にある無料駐車スペースにクルマを止めてくことも出来る。
でも、具志堅って名字、沖縄ではそんなに珍しいものではないのでは?

そう思い店内を見渡してみれば、具志堅用高の写真がたくさん飾ってある。
具志堅さんのお店?
そういうわけではないらしい。
店主が具志堅用高の大ファンで、店の名前を「具志堅多幸寿」にしたのだとか。
メニューも「具志堅用高」が満タン!

肉食ってパワー全開「チャンピオンステーキ」。
ガッツリ200gで2,000円はかなりお得⁉

タコライスとタコスを両方楽しめる「具志堅プレート」も880円とリーズナブル。
ほかにも、いろんなアレンジのタコライスを楽しむことが出来る。
ボリューム満タン!
「具志堅ライス」と「具志堅タコス」

普通に盛られているように見えるけれど、プレートの大きさはお盆並み。
2人で食べてちょうどよいサイズかもしれない。
ちなみに、TO GO(テイクアウト)にすれば、蓋が閉まりきらないほどの状態になる。
一部のファンからは、『名護のキンタコ』とも呼ばれているのだとか…
(キンタコは、金武町にある「キングタコス」のこと)

その味わいは、チキンが入ることによって食感も複雑になり食べごたえもアップ。
野菜もたっぷりと入って、飽きることなく食べすすむことが出来る。
タバスコをかけて酸味と辛味を増幅して、シャープに食べるのもオススメだ。

こちらは、具志堅タコス。
サクッとした食感のもっちりトルティーヤが心地良い。

タコスを横にして食べるか、顔を横に傾けて食べるか…
自分ではわかりにくいが、知らずしらずに顔が傾いてしまうのがタコスを食べるときのお約束か…

古き良き沖縄の雰囲気に溢れる店内。

ゆったりと寛ぎながら、タコス、タコライスを楽しんでいたい。

ちなみに、もうひとつの自慢はハンバーガー。
しっかりと肉の旨味を堪能することが出来そうだ。

天気が良い日は、テイクアウトして近くの海辺で食べるのも最高。
名護でチャンピオンの味わいを…
是非とも!
【具志堅多幸寿(ぐしけんタコス)】
住 所:沖縄県名護市城1−17−18 岸本アパート 102 MAP
電 話:0980-53-0516
営業時間:11:30〜20:00
煙 草:禁煙
定休日:不定休
駐車場:なし(お店の近くに有料駐車場有り)
お店のInstagramはコチラ
お店のFacebookはコチラ
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。
Instagramでも情報発信中! Follow me!!
美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね!
Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com
ポチッと、押してやってくださいな! →

グルメランキング

にほんブログ村