佐世保。

この街を有名にしたのは、あの大手通販サイト。
人懐っこく甲高い声に魅了されて、ついつい買ったものが、あなたの家にもあるかも。

ところで佐世保ってどんな街?
かつて旧海軍の軍港であり、今では米軍基地がある街。
ハウステンボス、佐世保バーガー、レモンステーキなどの名物もあり、もちろん海産物も美味しい。

そんな佐世保の商店街をちょっと散策。
なんだか八百屋さんが多いイメージ。
今の季節、いちごがたくさん並んでおり、お値段もかなりお安い。

目に飛び込んできた看板に書かれてた文字は…
   IMG_9395
イカスミカレーのランチセットがかなりお得な値段設定…
いや、ちょっと待て!
その後ろの文字に目が釘付けに。

佐世保で一番辛いカレー!
   IMG_9397
佐世保西海で採れた 活きたイカスミを使ったブラック特製のカレーです。
激辛カレー挑戦−水なし5皿20分無料。


いやいやいや…
激辛からは、すでに卒業したけれど…
こうも堂々と書かれた日には、食べたい気持ちがむくむくと起き上がる。

店の名前は“ブラック”
不死鳥のようなトレードマークも印象的だ。
   IMG_9411
それにしても、歴史を感じさせる佇まい。
勇気を出して扉を開けてみれば、優しいマダムが笑顔でお出迎え。

「いらっしゃい、2階へどうぞ!」

2階へ上がり、テーブル席に陣取らせていただく。

   menu2
特製イカスミカレーは、ランチタイムにはミニサラダとスープが付いたセットが用意してあって、660円からとリーズナブル。

ちなみに、カレー挑戦は…
  menu3
これは辛いものへの耐性だけではなく、大食いができなければならなさそう。
そして、「笑顔を絶やさず、ぐちをこぼさない」精神力をも求められる…
「辛い」と言ったら失格⁉

そんな挑戦の説明書きを横目に注文したのは…

漆黒という言葉が似合う、
    本当に黒くて辛いカレー。 

  DSC05692
ランチのカレーは、どちらかと言えばライスの量も控えめ。
より一層、カレーの味わいを楽しめそうな感じだ。

   DSC05690
ランチセットにはミニサラダとスープが付いてくるのも嬉しい。
これで660円だというのだから、ちょっとしたサプライズだ。

   DSC05698
じっくりと煮込まれれているために、具材はカレーの中に溶け込んでいる。
それにしても黒い…
イカスミパスタを食べたことがある人ならば抵抗感も無いだろうが、そうでない人は、かなり戸惑うかもしれない。

佐世保一辛いカレーの味わいは…
   DSC05705
「カレー挑戦(激辛)」があるほど激辛…
最近激辛カレーには手を出していないのに、完食することが出来るのか?
そう思いながらひとくち食べてみる。

確かに辛口ではあるものの、食べるのが困難なほど辛くはない。
最初は旨味が口の中に広がり、後から辛さがジワ…ジワジワジワ〜ッと広がっていく感じ。
辛さは非常に心地よい。

   DSC05699
ごはんもカレーによく合うように硬めに炊かれているのが嬉しい。
カレーをより美味しく食べられるよう、キチンと工夫されている。

これならば、5杯食べることも出来るのでは…
とは言え、今回食べたのはランチセットサイズ。
普通サイズはもう少しボリュームがあるとのこと。
そして、辛さは後からじわじわ効いてくるから、軽い気持ちでチャレンジするのは辞めた方が無難かもしれない。

   menu1
「ブラック」には、激辛カレーだけではなく、一般の中辛カレーも用意されている。
カツカレー、ハンバーグカレー、チキンカレー、スパゲッティカレー、そばカレーなど種類もかなり豊富だ。
スパゲッティ、ピラフ、サンドウィッチや定食はもちろん、お茶漬け、味噌汁、うどんや丼ものまである。

しかも、ここは24時間営業。
普通のまちなかにある喫茶店に見えるが、かなり奥が深い。
一度来ただけでは「ブラック」の実力は、ほんの入口だけしか見えないかもしれない。




【ブラック】
住 所:長崎県佐世保市下京町3−4    MAP
電 話:0956-25-2595
営業時間:24時間営業 
煙 草:
定休日:不定休
駐車場:なし(お店の近くに有料駐車場有り)




※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。


Instagramでも情報発信中!     Follow me!! 


美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね! 
        Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com     






  ポチッと、押してやってくださいな!   →     
グルメランキング                      にほんブログ村 グルメブログへ 
にほんブログ村