長い冬が終わる…
と、よく言われるが、今年の冬は、あっという間に過ぎ去った感じがする。
そして、春の到来、カレーイベントの季節がやってくる。
カレーEXPOの人気が飛び火して(かどうかは不明だが…)、各地でイベントも開催されているよう。
関西空港のすぐ近く、泉佐野でも「泉佐野カレーサミット」が開催されるとのこと。
そう言えば、大阪南部のカレーってほとんど知らないなぁ…
泉佐野駅前にある“corino CAFE”に行ってみた。

こちらの店も、カレーサミットに出店されるのだという。

『えび香るスパイスカレー』と『牛すじスパイシカレー』。
この2つのカレーで出店するようで、入口にPOPが掲示してあった。
お洒落な器も並ぶ、明るい店内!

お洒落なカフェ!
そんな言葉がピッタリの店内には、器などの雑貨も販売されていて、眺めているだけでも退屈しない感じ。
店内入口の冷蔵ケースには、いろんなケーキも置いてあって、優雅な午後のひとときを過ごすにはうってつけの空間。

ランチメニューの横に、さり気なく置かれているのがスパイスカレーのメニュー。
「チキンカレー」そして「フィッシュカレー」が提供されていて「あいがけ」も注文可能。
食べごたえ抜群のチキンカレー、
そして、フィッシュのクォリティに感動!

チキン、フィッシュともにタップリのカレー。
カレーだけではなく、サラダ、副菜なども鮮やかに盛られているのが嬉しい。

大きめのチキンがゴロッと入っていて食べごたえも抜群。
チキンの旨味が心地よく仕上がっていて、どんどん食べ進んでしまう。
たかが魚と侮るなかれ!
食べれば分かるクォリティの高さ。

奥の方がフィッシュカレー。
アサリやエビいかなどが入っているシーフードカレーではなくフィッシュカレー。
よく見れば、こちらも頃っと魚が入っているのが分かる。

おそらくサバ缶を使ったカレーだと思うが、これが本当に見事!
スパイスと魚の旨味が見事にマッチしているのだ。
これ以上美味しいサバ缶の食べ方があるのか⁉
そう言いたいくらいに美味しい。
このクォリティは、わざわざ食べに来る価値があると言ってもよいのではないだろうか。

ポテトサラダ、キッシュ、サラダも添えられていて、見た目にも鮮やかで食べていて楽しくなる一皿。
カレーサミットに出店するカレーってどんな感じ…
そんな気持ちで食べに行ってみたが、思っていた以上にバランス感覚に長けた素晴らしいカレーに出会うことが出来た。
副菜を食べて思ったが、おそらく何を食べても想像以上のものが出てくるのではないかと思う。
泉佐野駅前、関西空港やりんくうアウトレットモールに行くときにでも、是非立ち寄ってみてください。
想像以上の美味しさに出会えますよ!
【corino Cafe(コリノカフェ)】
住 所:大阪府泉佐野市上町3-10-7 MAP
電 話:090-3487-6116
営業時間:11:00〜16:30
煙 草:禁煙
定休日:日・月
駐車場:なし(お店の近くに有料駐車場有り)
お店のInstagramはコチラ
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。
Instagramでも情報発信中! Follow me!!
美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね!
Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com
ポチッと、押してやってくださいな! →
グルメランキング
にほんブログ村
と、よく言われるが、今年の冬は、あっという間に過ぎ去った感じがする。
そして、春の到来、カレーイベントの季節がやってくる。
カレーEXPOの人気が飛び火して(かどうかは不明だが…)、各地でイベントも開催されているよう。
関西空港のすぐ近く、泉佐野でも「泉佐野カレーサミット」が開催されるとのこと。
そう言えば、大阪南部のカレーってほとんど知らないなぁ…
泉佐野駅前にある“corino CAFE”に行ってみた。

こちらの店も、カレーサミットに出店されるのだという。

『えび香るスパイスカレー』と『牛すじスパイシカレー』。
この2つのカレーで出店するようで、入口にPOPが掲示してあった。
お洒落な器も並ぶ、明るい店内!

お洒落なカフェ!
そんな言葉がピッタリの店内には、器などの雑貨も販売されていて、眺めているだけでも退屈しない感じ。
店内入口の冷蔵ケースには、いろんなケーキも置いてあって、優雅な午後のひとときを過ごすにはうってつけの空間。

ランチメニューの横に、さり気なく置かれているのがスパイスカレーのメニュー。
「チキンカレー」そして「フィッシュカレー」が提供されていて「あいがけ」も注文可能。
食べごたえ抜群のチキンカレー、
そして、フィッシュのクォリティに感動!

チキン、フィッシュともにタップリのカレー。
カレーだけではなく、サラダ、副菜なども鮮やかに盛られているのが嬉しい。

大きめのチキンがゴロッと入っていて食べごたえも抜群。
チキンの旨味が心地よく仕上がっていて、どんどん食べ進んでしまう。
たかが魚と侮るなかれ!
食べれば分かるクォリティの高さ。

奥の方がフィッシュカレー。
アサリやエビいかなどが入っているシーフードカレーではなくフィッシュカレー。
よく見れば、こちらも頃っと魚が入っているのが分かる。

おそらくサバ缶を使ったカレーだと思うが、これが本当に見事!
スパイスと魚の旨味が見事にマッチしているのだ。
これ以上美味しいサバ缶の食べ方があるのか⁉
そう言いたいくらいに美味しい。
このクォリティは、わざわざ食べに来る価値があると言ってもよいのではないだろうか。

ポテトサラダ、キッシュ、サラダも添えられていて、見た目にも鮮やかで食べていて楽しくなる一皿。
カレーサミットに出店するカレーってどんな感じ…
そんな気持ちで食べに行ってみたが、思っていた以上にバランス感覚に長けた素晴らしいカレーに出会うことが出来た。
副菜を食べて思ったが、おそらく何を食べても想像以上のものが出てくるのではないかと思う。
泉佐野駅前、関西空港やりんくうアウトレットモールに行くときにでも、是非立ち寄ってみてください。
想像以上の美味しさに出会えますよ!
【corino Cafe(コリノカフェ)】
住 所:大阪府泉佐野市上町3-10-7 MAP
電 話:090-3487-6116
営業時間:11:00〜16:30
煙 草:禁煙
定休日:日・月
駐車場:なし(お店の近くに有料駐車場有り)
お店のInstagramはコチラ
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。
Instagramでも情報発信中! Follow me!!
美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね!
Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com
ポチッと、押してやってくださいな! →

グルメランキング

にほんブログ村