大阪のカレーのイベントと言えば『カレーEXPO』が有名だけど、南大阪から行くのには、ちょっと遠い…
行けば楽しいけれど、そんな声が聞こえてくるのも事実。
南大阪の方、お待たせしました!
泉佐野 カレーサミット 2024秋
が、開催されています!
開催場所は、りんくうアイスパーク芝生広場 MAP
JR・南海電車の「りんくうタウン」駅のすぐ目の前です。
会場には、泉佐野市内のカレー店が10店舗。
そして、大阪市や東大阪市、西宮市からも人気のカレー店が6店舗出店していて、盛り上がっていること間違いなし!
過去に美食磁石が取材させていただいた店からも、
大阪南森町の spice & indian curry カリクロ が、圧力鍋でトロトロに煮込んだパイカ(豚軟骨)を使った、ラーメン並の濃厚スープとスパイスで仕上げたカレー『パイカマサラ』を。
東大阪の きずりカレー は、創業当時から作り続けている近江牛、淡路島産玉ねぎ、ココナッツミルク、フルーツなどを贅沢に使った『きずりカレー』を。
そして、地元泉佐野の Cafe & Bar moto は、20種類以上のスパイスを駆使し、季節の野菜とホルモンをたっぷりと使った『ホルモンスパイスカレー』を提供しています。
その他にも多数、秘伝のカレーを用意しています。
関空へ行くついでに、アウトレットモールに行ったときに寄り道。
是非、この週末は泉佐野へカレー食べに行きませんか!
お待ちしています!
11月30日(土)、12月1日(日)
11:00〜16:00に、りんくうアイスパーク芝生広場にて開催中です!
行けば楽しいけれど、そんな声が聞こえてくるのも事実。
南大阪の方、お待たせしました!
泉佐野 カレーサミット 2024秋
が、開催されています!
開催場所は、りんくうアイスパーク芝生広場 MAP
JR・南海電車の「りんくうタウン」駅のすぐ目の前です。
会場には、泉佐野市内のカレー店が10店舗。
そして、大阪市や東大阪市、西宮市からも人気のカレー店が6店舗出店していて、盛り上がっていること間違いなし!
過去に美食磁石が取材させていただいた店からも、
大阪南森町の spice & indian curry カリクロ が、圧力鍋でトロトロに煮込んだパイカ(豚軟骨)を使った、ラーメン並の濃厚スープとスパイスで仕上げたカレー『パイカマサラ』を。
東大阪の きずりカレー は、創業当時から作り続けている近江牛、淡路島産玉ねぎ、ココナッツミルク、フルーツなどを贅沢に使った『きずりカレー』を。
そして、地元泉佐野の Cafe & Bar moto は、20種類以上のスパイスを駆使し、季節の野菜とホルモンをたっぷりと使った『ホルモンスパイスカレー』を提供しています。
その他にも多数、秘伝のカレーを用意しています。
関空へ行くついでに、アウトレットモールに行ったときに寄り道。
是非、この週末は泉佐野へカレー食べに行きませんか!
お待ちしています!
11月30日(土)、12月1日(日)
11:00〜16:00に、りんくうアイスパーク芝生広場にて開催中です!