スタミナラーメン…と言えば、にんにくの香りが香ばしく、寒い冬でも汗をかきながら食べるラーメンを想像するだろう。
実は、そんなラーメンだろうと思って訪問した。
でも、そんな想いはラーメンをひとくち食べた瞬間に消え去った……

   IMG_2989
朝、10:50。
まだ魅せに入口にはブラインドがおりている。
平日の開店時間前というのに、数人が列を作っている。
ここが花巻で人気の店、
満州にらラーメン さかえや本店”だ。

   IMG_2993
店内は、カウンター席、テーブル席、座敷席もあって50席以上はある感じ。
どの人も慣れた感じで注文し、ラーメンが出来上がるのを待っている。

   IMG_2991
基本は『満州にらラーメン』。
それに、餃子・ワンタン・もつなど好みの具材を加えていくように注文する。

   IMG_2992
今日はラーメン気分じゃないなぁ…
って時には、定食メニューもある。
とは言っても、ラーメン気分ではない「おひとり様」が来ることはまず無いだろうが…

『満州にらラーメン』には、醤油、味噌、塩の3つの味を選ぶことが出来る。
常連さんは「満にら醤油!」ってな感じで注文している。
いろいろ気になるトッピングメニューはあるものの…

にらの緑に生姜の紅が映える、
       『満にら醤油ラーメン』

   IMG_2996
たっぷりのニラ、ニンニクの芽、そして中央に鎮座するたっぷりの紅生姜。
出来立てなので湯気が上がってきそうだが、そうでもないのはスープの表面が脂で覆われているからなのか!?

  IMG_2998
恐る恐る、スープをレンゲで掬って飲んでみた…
あれ、もっとコッテリとしていると思ったのだが意外とそうでもない。
どちらかと言うと、旨味が勝っているタイプのスープ。
これ、いくらでも行けそうだぞ!

  IMG_3003
麺は、意外にも細麺。
勝手に中太麺くらいを想像していただけにサプライズ。
この麺が旨味満タンのスープにかなりよく合うのだ!

刻み紅生姜が、いい仕事している!
  IMG_2999
忘れてはならないのが、中央に鎮座する紅生姜の存在。
ニラの旨味、コクのあるスープの旨味に刻み紅生姜のさっぱりした味わいが加わって、いくらでも食べられてしまう感じになる。
豚肉と一緒に食べれば、追加でライスが欲しくなってしまう。
これはハマってしまう人が少なくないのがよく分かる。

「満ニラ醤油、大盛で!」
向こうのテーブルからそんな声が聞こえる。
ふと見てみると、注文したのは若い人ではなく還暦はとっくに越えているであろう先輩だ。

後半、卓上にある酢を入れてみるとサッパリとまろやかな旨味に変化する。
なるほど…定期的に通いたくなる味わいのラーメンであることに間違いない。

   IMG_3008
食べ終わって外に出てみると、すでに長蛇の列。
11:30にもなっていない時間だというのにだ。

花巻方面に行ったら、是非立ち寄ってみてください。
多少並んでいても、開店がはやいからそんなに待つことはないと思います。
オススメ!







【満州にらラーメン さかえや本店】
住 所:岩手県花巻市山の神1000-1    MAP
電 話:0198-23-7775
営業時間:11:00〜15:00 
煙 草:禁煙
定休日:無休
駐車場:あり(35台分)

お店のHPはコチラ
お店のInstagramはコチラ
お店のTwitterはコチラ
お店のFacebookはコチラ


※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。


Instagramでも情報発信中!     Follow me!! 


美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね! 
        Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com     






  ポチッと、押してやってくださいな!   →     
グルメランキング                      にほんブログ村 グルメブログへ 
にほんブログ村