ミシュランガイドって、元々はタイヤメーカーのミシュランが、
車で旅行する人のために作った、ガイドブックとしてが、きっかけだったのですね。
ミシュランガイドを見る→そこに行きたくなる→車に乗る→
長距離を走る→タイヤが減る→タイヤ交換が必要になる→ミシュランのタイヤを買う。
急がば回れ、
人の役に立って、自分も儲かる。
いい考え方だと思います。
覆面調査員がいて、実際に客としてレストランで食事したり、宿泊客としてホテルに泊まり、
そのサービス、味わいを体験してフィードバックする。
実体験が元なので、情報に信憑性がある・・・・
そういえば、昔、雑誌を見ていたら、「モニター募集! モニター終了後は、商品を差し上げます」って言うの、ありましたよね。
(今もあるのかな?)
モニターって、その商品を使って、レポート書かなければ、ならないんよね?
しかも、400字程度って・・・そんなんムリ^^;
とか言ってた人が、ブログ書いてるのだから、世の中不思議なことがあるものです^^;
さて、そんなことは置いといて、 肉食べに行きましょう!
この日は、阪急東通り商店街にオープンした、
“肉炉端 BLOCK”さんのレセプションお邪魔させていただきました。

学生の頃はよく来ました、阪急東通り商店街界隈。
すっかりご無沙汰していたのですが、最近この界隈にちょっと気になるお店が多数オープンしているので、またウロウロするようになりましたね。
さて、今日は肉だ!
肉、にく、ニク、niku・・・。
階段を下って、地下にあるお店の入り口へ。

店内は、外から見た印象よりも広く、カウンター席とテーブル席があり、40席ほど。
この日は、テーブル席に案内していただきました、
席に座って、ますはメニューを確認します。




そして、飲み物のメニューはこんな感じです。



何はともあれ、生ビールで乾杯!

付きだしには、こんな感じで、生ハムとグリッシーニ。
それにしても、生ハムの付きだしって嬉しいですよね(^^)
そして、こちらでは、カールスバーグの生ビールを楽しむことが出来ますよ。
さて、せっかく肉炉端に来たのですから、肉を楽しまないと・・・。

肉は、こんな感じでその日によって、仕入れるものが変わるのだとか。
こうやって、実際に見て選べるのは楽しいですよね。
そして、私たちが焼いていただいた肉はこんな感じ。

部位が選べるBLOCK肉。
選んだのは、牛タン、豚肩ロース、牛もも肉です。
分厚く切ってあって、かなり美味しい(^^)
そのままでも充分に美味しいのですが、4種類のソースも出していただけ、いろんな味わいを楽しむことが出来ますよ。

こうなると、ワインが飲みたくなりますよね。
こちらのお店では、こんな楽しいワインの楽しみ方も出来ますよ。

これは、1グループにつき1杯なのですが、ブラインドグラスワインを楽しむことが出来ます。

中に入ってるワインは、この日のグラスワインのうちのどれか。
見事に、その中身を当てることが出来ると、グラスワイン1杯がサービルでいただけるのだとか・・・。
で、当てられたのかって?
いやぁ・・・
なかなかそう上手くは行かないもので、見事に外しちゃいました^^;
でもまた、これはリベンジしたくなります。(次回にチャレンジ! ってか。)
そして、ボトルワインは実際に見て選ぶことが出来ます。


ボトルに値段も書いてあるので、安心して選ぶことが出来ますよ。
私たちが選んだワインはこれ。

これ、1本3,000円なのですが、見た目以上に良さそうな感じでしょ?
その直感は当たり、美味しいワインでしたよ(^^)
肉を食べれば、野菜もね。

と言うわけでいただいたのは、パクチーと豆苗のサラダ。
これ、一緒に出てくるまな板の上で、はさみでチョキチョキして食べやすい大きさにしていただきます。
ドレッシングも美味しくて、パクチー好きにはたまらないサラダですよ!
そして、次に用意されたのは、薄切りにされた牛タン。

ネギを巻いて、そのまま食べてしまいたくなりますが、それをしちゃイケません^^;

これは、牛タンのオイルしゃぶしゃぶ。
鍋が煮えたら、牛タンの薄切りをしゃぶしゃぶにしていただきましょう。

オイルベースの出汁のしゃぶしゃぶ、
アヒージョみたいな感じと言えば伝わるかと思います。
そして、スキレットピザ マルゲリータ。

皮目はパリッと、中はもちっとで美味しいです。
これだけ食べても、ピザって不思議とお腹に入るんですよね(^^)
そして、牛肉の赤ワイン煮込み。

ホロリと崩れるほど、柔らかく煮込まれた牛肉がかなり美味しいですね。
もちろん、ソースもバケットにつけてきれいに完食させていただきました。
肉炉端BLOCKさん、肉炉端を名乗るだけ合って、焼きたてのジューシィなお肉を思う存分にいただくことが出来ますよ。
焼肉もしゃぶしゃぶも、すき焼きもいいけれど、
肉本来が持つ美味しさ、味わってみませんか?
しっかりと堪能できますよ!
【肉炉端 BLOCK】
住 所:大阪市北区堂山町3−13 梅田レインボープラザビル B1F MAP
電 話:06-6130-5780
営業時間:18:00〜23:30(L.O.22:30)
煙 草:
定休日:無休
駐車場:なし(お店の近くにコインパーキング有り)
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。
Instagramやってます。 Follow me!!
美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね!
Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com
ポチッと、押してやってくださいな! →
グルメランキング
にほんブログ村
車で旅行する人のために作った、ガイドブックとしてが、きっかけだったのですね。
ミシュランガイドを見る→そこに行きたくなる→車に乗る→
長距離を走る→タイヤが減る→タイヤ交換が必要になる→ミシュランのタイヤを買う。
急がば回れ、
人の役に立って、自分も儲かる。
いい考え方だと思います。
覆面調査員がいて、実際に客としてレストランで食事したり、宿泊客としてホテルに泊まり、
そのサービス、味わいを体験してフィードバックする。
実体験が元なので、情報に信憑性がある・・・・
そういえば、昔、雑誌を見ていたら、「モニター募集! モニター終了後は、商品を差し上げます」って言うの、ありましたよね。
(今もあるのかな?)
モニターって、その商品を使って、レポート書かなければ、ならないんよね?
しかも、400字程度って・・・そんなんムリ^^;
とか言ってた人が、ブログ書いてるのだから、世の中不思議なことがあるものです^^;
さて、そんなことは置いといて、 肉食べに行きましょう!
この日は、阪急東通り商店街にオープンした、
“肉炉端 BLOCK”さんのレセプションお邪魔させていただきました。

学生の頃はよく来ました、阪急東通り商店街界隈。
すっかりご無沙汰していたのですが、最近この界隈にちょっと気になるお店が多数オープンしているので、またウロウロするようになりましたね。
さて、今日は肉だ!
肉、にく、ニク、niku・・・。
階段を下って、地下にあるお店の入り口へ。

店内は、外から見た印象よりも広く、カウンター席とテーブル席があり、40席ほど。
この日は、テーブル席に案内していただきました、
席に座って、ますはメニューを確認します。




そして、飲み物のメニューはこんな感じです。



何はともあれ、生ビールで乾杯!

付きだしには、こんな感じで、生ハムとグリッシーニ。
それにしても、生ハムの付きだしって嬉しいですよね(^^)
そして、こちらでは、カールスバーグの生ビールを楽しむことが出来ますよ。
さて、せっかく肉炉端に来たのですから、肉を楽しまないと・・・。

肉は、こんな感じでその日によって、仕入れるものが変わるのだとか。
こうやって、実際に見て選べるのは楽しいですよね。
そして、私たちが焼いていただいた肉はこんな感じ。

部位が選べるBLOCK肉。
選んだのは、牛タン、豚肩ロース、牛もも肉です。
分厚く切ってあって、かなり美味しい(^^)
そのままでも充分に美味しいのですが、4種類のソースも出していただけ、いろんな味わいを楽しむことが出来ますよ。

こうなると、ワインが飲みたくなりますよね。
こちらのお店では、こんな楽しいワインの楽しみ方も出来ますよ。

これは、1グループにつき1杯なのですが、ブラインドグラスワインを楽しむことが出来ます。

中に入ってるワインは、この日のグラスワインのうちのどれか。
見事に、その中身を当てることが出来ると、グラスワイン1杯がサービルでいただけるのだとか・・・。
で、当てられたのかって?
いやぁ・・・
なかなかそう上手くは行かないもので、見事に外しちゃいました^^;
でもまた、これはリベンジしたくなります。(次回にチャレンジ! ってか。)
そして、ボトルワインは実際に見て選ぶことが出来ます。


ボトルに値段も書いてあるので、安心して選ぶことが出来ますよ。
私たちが選んだワインはこれ。

これ、1本3,000円なのですが、見た目以上に良さそうな感じでしょ?
その直感は当たり、美味しいワインでしたよ(^^)
肉を食べれば、野菜もね。

と言うわけでいただいたのは、パクチーと豆苗のサラダ。
これ、一緒に出てくるまな板の上で、はさみでチョキチョキして食べやすい大きさにしていただきます。
ドレッシングも美味しくて、パクチー好きにはたまらないサラダですよ!
そして、次に用意されたのは、薄切りにされた牛タン。

ネギを巻いて、そのまま食べてしまいたくなりますが、それをしちゃイケません^^;

これは、牛タンのオイルしゃぶしゃぶ。
鍋が煮えたら、牛タンの薄切りをしゃぶしゃぶにしていただきましょう。

オイルベースの出汁のしゃぶしゃぶ、
アヒージョみたいな感じと言えば伝わるかと思います。
そして、スキレットピザ マルゲリータ。

皮目はパリッと、中はもちっとで美味しいです。
これだけ食べても、ピザって不思議とお腹に入るんですよね(^^)
そして、牛肉の赤ワイン煮込み。

ホロリと崩れるほど、柔らかく煮込まれた牛肉がかなり美味しいですね。
もちろん、ソースもバケットにつけてきれいに完食させていただきました。
肉炉端BLOCKさん、肉炉端を名乗るだけ合って、焼きたてのジューシィなお肉を思う存分にいただくことが出来ますよ。
焼肉もしゃぶしゃぶも、すき焼きもいいけれど、
肉本来が持つ美味しさ、味わってみませんか?
しっかりと堪能できますよ!
【肉炉端 BLOCK】
住 所:大阪市北区堂山町3−13 梅田レインボープラザビル B1F MAP
電 話:06-6130-5780
営業時間:18:00〜23:30(L.O.22:30)
煙 草:
定休日:無休
駐車場:なし(お店の近くにコインパーキング有り)
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。
Instagramやってます。 Follow me!!
美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね!
Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com
ポチッと、押してやってくださいな! →

グルメランキング

にほんブログ村