絶好の行楽日和が続く、GW。
今年は最高ですね。
折角なので、遠方までドライブ。
素敵です(^^)
でも、これだけは避けて通れないもの、渋滞。
しかも、GWなどの大型連休は、渋滞の距離が半端ない^^;
渋滞を楽しみに変える方法・・・
え、そんなのあるの?
しりとり、
古今東西、
車内カラオケ・・・
いろいろありますが、渋滞してなければ出来ないこんな楽しみ方も・・・。
渋滞している場合、だいたいが対向車線の車って、スムーズに流れていることが多いですよね?
そこで、対向車線を走る車のナンバープレートを予想するのです。
品川、神戸、なにわ、横浜、名古屋・・・
いえいえ、そうではなく、下4桁のナンバーを。
宝くじの「ナンバーズ」のように、5分間の間に、すれ違う車のナンバーを予想する。
バッチリ当たれば、ストレート。
順番が違えど、4桁の数字が合ってれば、ボックス。
そんな感じで予想し、見事に的中させれば、次のSAPAで、景品を出す・・・。
けっこう盛り上がりますよ!
さて、渋滞知らずでモノレールに乗って、
”第5回 カレーEXPO”に行ってみませんか?

後半戦も、魅力的なお店がたくさん出店してますよ!
大阪モノレールの「万博記念公園」駅に降り立つと、
太陽の塔がお出迎え。

はい、会場はすぐそこです。
今回も、30のお店が、いろんな美味しいカレーを提供してくれています。



カレーだけではなく、スイーツEXPOも同時に開催しています。

もちろんパン博も開催。
そして、今回は全国の人気カレーパンも勢揃いの「カレーパンサミット」も。

カレーEXPOの、人気常連店のこのお二人も、もちろんいらっしゃいます^^;

私達も、初日の早い時間にそれぞれのブースに行き、カレーを調達。


(このあと、どのブースも大人気に・・・早い時間帯に行かれることをオススメします。)
すべてのお店のカレーを並べてみると、こんな感じ・・・。

カレーチケットは、2店舗分のカレーチケットと、
ライス券がセットになって、1,200円。
好きな2店舗をあいがけで楽しんでもいいし、
グループで行って、究極のカレーを作っても楽しい。

カレーEXPOで、美味しいお店を発見して、お気に入りのお店、見つけてくださいね。
カレーを楽しんだあとは、スイーツを楽しんだり、


パンやハンバーガーをおやつのすることも出来ますよ!


GWの後半、お天気は申し分なしです!
青空の下で、美味しいカレーとスイーツ、そしてカレーパンをお土産に。
いかがでしょうか?
みなさん、楽しんでくださいね!
【第5回カレーEXPO】
場 所:万博記念公園 東の広場 MAP
電 話:
営業時間:2018年5月3日〜6日 9:30〜17:00(L.O.16:30)
煙 草:喫煙ブースで喫煙可
駐車場:あり(混雑しますので、公共交通機関での来場をオススメします)
カレーEXPOお店のHPはコチラ
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。
Instagramやってます。 Follow me!!
美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね!
Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com
ポチッと、押してやってくださいな! →
グルメランキング
にほんブログ村
今年は最高ですね。
折角なので、遠方までドライブ。
素敵です(^^)
でも、これだけは避けて通れないもの、渋滞。
しかも、GWなどの大型連休は、渋滞の距離が半端ない^^;
渋滞を楽しみに変える方法・・・
え、そんなのあるの?
しりとり、
古今東西、
車内カラオケ・・・
いろいろありますが、渋滞してなければ出来ないこんな楽しみ方も・・・。
渋滞している場合、だいたいが対向車線の車って、スムーズに流れていることが多いですよね?
そこで、対向車線を走る車のナンバープレートを予想するのです。
品川、神戸、なにわ、横浜、名古屋・・・
いえいえ、そうではなく、下4桁のナンバーを。
宝くじの「ナンバーズ」のように、5分間の間に、すれ違う車のナンバーを予想する。
バッチリ当たれば、ストレート。
順番が違えど、4桁の数字が合ってれば、ボックス。
そんな感じで予想し、見事に的中させれば、次のSAPAで、景品を出す・・・。
けっこう盛り上がりますよ!
さて、渋滞知らずでモノレールに乗って、
”第5回 カレーEXPO”に行ってみませんか?

後半戦も、魅力的なお店がたくさん出店してますよ!
大阪モノレールの「万博記念公園」駅に降り立つと、
太陽の塔がお出迎え。

はい、会場はすぐそこです。
今回も、30のお店が、いろんな美味しいカレーを提供してくれています。



カレーだけではなく、スイーツEXPOも同時に開催しています。

もちろんパン博も開催。
そして、今回は全国の人気カレーパンも勢揃いの「カレーパンサミット」も。

カレーEXPOの、人気常連店のこのお二人も、もちろんいらっしゃいます^^;

私達も、初日の早い時間にそれぞれのブースに行き、カレーを調達。


(このあと、どのブースも大人気に・・・早い時間帯に行かれることをオススメします。)
すべてのお店のカレーを並べてみると、こんな感じ・・・。

カレーチケットは、2店舗分のカレーチケットと、
ライス券がセットになって、1,200円。
好きな2店舗をあいがけで楽しんでもいいし、
グループで行って、究極のカレーを作っても楽しい。

カレーEXPOで、美味しいお店を発見して、お気に入りのお店、見つけてくださいね。
カレーを楽しんだあとは、スイーツを楽しんだり、


パンやハンバーガーをおやつのすることも出来ますよ!


GWの後半、お天気は申し分なしです!
青空の下で、美味しいカレーとスイーツ、そしてカレーパンをお土産に。
いかがでしょうか?
みなさん、楽しんでくださいね!
【第5回カレーEXPO】
場 所:万博記念公園 東の広場 MAP
電 話:
営業時間:2018年5月3日〜6日 9:30〜17:00(L.O.16:30)
煙 草:喫煙ブースで喫煙可
駐車場:あり(混雑しますので、公共交通機関での来場をオススメします)
カレーEXPOお店のHPはコチラ
※定休日等、変更になっている場合がありますので、必ず事前に確認してください。
Instagramやってます。 Follow me!!
美味しいお店情報、ご意見、ご要望等ございましたら、下記までご連絡くださいね!
Mail:hitoshi.o.saichan@gmail.com
ポチッと、押してやってくださいな! →

グルメランキング

にほんブログ村