美食磁石

首都圏、関西圏を中心に、日本全国の美味しいお店、隠れ家的なお店を紹介させていただきます。美味しいお店を方位磁石のように見つけ出し、磁石のように引き寄せられる。街を歩いていて、「何か気になる・・・。」というお店を臨場感溢れる画像とともにお届けします。

カテゴリ:ジャンル別 > イベント

大阪のカレーのイベントと言えば『カレーEXPO』が有名だけど、南大阪から行くのには、ちょっと遠い…行けば楽しいけれど、そんな声が聞こえてくるのも事実。南大阪の方、お待たせしました!泉佐野 カレーサミット 2024秋が、開催されています! 開催場所は、りんくうアイスパ ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今年もカレーEXPOの季節がやってきました!ご当地カレー…たるものがあるほどに、日本全国にはいろんなカレーが存在しています。普段は簡単に行けない場所のカレーが、この期間にだけ万博記念公園に集結する、それが、『カレーEXPO』。2024年の開催は、4月13・14日、そして4 ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今回で第10回となる、大阪万博記念公園で開催される、『カレーEXPO』。 毎年GWの真っ最中に開催されているが、今年は例年よりも少し早め、4月15・16日、4月22・23日に開催される。「行きたいけど、GWは遠方に出かける予定があるからちょっと…」そんな方にとっても、今年は行 ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

失敗したくないから、いろんな美味しさで迷いたいへ。カレー好きの強い味方『究極のカレー2022【関西版】』は、本年度も発売されました!今、関西で注目されているカレーのお店はどこなのか?創作スパイス、アジアン、欧風、新店の各部門ごとに分けて、今年も9名の審査員と編 ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

よい子は夜の8時まで…よい子って一体何だ? 仕事が終わったら店も終わっていた。そんな人も少なくないかも?でも、事情が事情だから、仕方がない…本当に仕方がないのか?それはわからない。でもまぁ、騒いでみてもどうにもならないこともある。では、出来ることをやって ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

「梅雨入り宣言」、「梅雨明け宣言」って、一時期やらなくなったのに、なんでまた、復活したのでしょうね?そもそも、宣言をやらなくなったのは、平成5年の梅雨が特定出来なかった年以降。気象庁は、一旦梅雨明け宣言をしたものの、その後も長雨が続き、梅雨明け宣言を撤回し ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

カレーファンの皆様、お待たせしました!毎年この時期に発刊されるMOOK本、ぴあMOOK関西  究極のカレー関西版 2020  が、本日から書店、コンビニに並んでいます(^^)         今年もわたしたち審査員が、大真面目に選びぬいた美味しいカレー店が、416店も載って ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

百貨店の催事で、今でも人気なのが「北海道物産展」。やっぱり、大阪から遠い北海道。なかなか行くことができないだけに、北海道店があると見に行って、美味しいもや珍しいものを探しに行きますよね。北海道や、フランス、ギリシャ、イタリア物産展など、遠いほうが人気があ ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

オートスナックって、覚えていらっしゃいます…というか、ご存知でしょうか? 国道沿いにある、24時間営業のお店… というか、自販機が並ぶコーナーなんですが^^; ジュースはもちろん、カップヌードル、どん兵衛などの食べ物もある、小腹が空いたときには、嬉 ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

昔の人はいいこと言うなぁ・・・と思えば、え・・・これってどっちが本当なの?そんなふうに思うことわざってありますよね。 「善は急げ」と、「急がば回れ」。「当たって砕けろ!」と、「石橋を叩いて渡る」。「虎穴に入らずんば虎子を得ず」と、「君子危うきに近寄らず」 ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今から47年前に開催された大阪万博。 47年・・・もうそんなになるのか・・・ 実は私も、子供の頃に連れて行ってもらったそうなのですが、よく覚えてません^^; シルバーの電車に乗って、出かけた。 帰りに、ラーメン屋さんに行って、味噌ラーメンと食べた・・・ そ ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ひとつのお店で、いろんな食べ物を楽しむことが出来る場所、 昔は、デパートの大食堂がそうだったのですよね。 例えば家族連れならば、 お父さんは寿司、お母さんはイタリアン、僕は焼肉で、お姉ちゃんはパスタ。 そして、おじいちゃんはうどんが良くって、おばあちゃ ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

東京スカイツリー、名古屋のテレビ塔、函館の五稜郭タワー・・・ 日本各地には、シンボル的な建物がいくつかありますよね。 東京タワー、スカイツリーと2つのタワーを持つ東京。 それに対して、大阪は・・・・ 大阪タワー・・・ あったのですよ、福島に。 関西の朝 ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

万博・・・。 この一言で、大阪吹田市にある万博公園を思い出す人が、ほとんどだと思います。 日本での万博、実は今まで5回開催されています。 1970年の大阪万博。 1985年のつくば科学万博。 1990年の花の万博。 そして、2005年の愛知万博。 実は私、その全て ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

デパートの物産展、お出かけになることはありますでしょうか。 北海道物産展、東北6県味くらべ、北陸の美味いもの大集合、 美ら海 沖縄物産展、日本列島絶品美味いもの大会・・・。 忙しくて、中々旅行に行けない人も、そんな物産展に行けば、その土地の味わいを楽し ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加