本気のパキスタン料理を求めて、富山射水へ!〜射水 カシミール〜 2022年12月28日 きときと富山。富山に行ったら、やっぱりきときと(新鮮の意味)な海の幸を堪能したい。多くの人がそう思い、富山の旅を満喫するのだろう。あとはラーメン。「富山ブラック」といえば、今や全国的に人気。でも、『元祖富山ブラック』は中々のツワモノ。そして意外と知られて ... 続きを読む
ここは立ち寄らなきゃ損! 絶品おにぎりがいただけます。~富山県南砺市 ヨッテカーレ城端~ 2015年10月09日 最近の高速道路のSAって、まるでショッピングモールのような所ありますよね。 ご当地グルメ有り、その土地のアンテナショップ有り、SA限定のお土産やスイーツ有り、 アウトレットモールみたいなお店を併設してるところもあったのでは。 旅やドライブの途中でちょっと立 ... 続きを読む
週末限定! 本格蕎麦がいただけますよ。~富山 おんもり庵(やまだの案山子)~ 2014年10月09日 旅行に行く楽しみのひとつが、地元のスーパーや道の駅に立ち寄ることです。 どうも私は、土産物屋さんにあまり興味が無く、ついつい地元のスーパーに立ち寄ってしまうのです。 (団体旅行のガイドさんや添乗員さんにすれば、あまりいいお客さんじゃないですよね(^^;)) ... 続きを読む
麺が美味い、スープも美味い、ワンタン満タン!~富山市 末弘軒本店~ 2014年09月30日 包んで食べるって何だか楽しくなりませんか。 中華料理のお店に行って、「肉味噌レタス包み」ってメニューがあると、ついつい注文してしまいます。 あと、ちょっと高級になると、「北京ダック」も包んで食べる料理ですね。 「肉味噌レタス包み」、「北京ダック」。 ... 続きを読む
トロッコ列車で風を感じ、名物白海老をあじわう。~富山県黒部峡谷 レストイン欅(けやき)~ 2014年09月04日 普段は乗ることが出来ない乗り物って、何だか憧れませんか? 新幹線のドクターイエロー。 駅とかで見かけた日には、何だかとってもラッキーな気持ちになります。 ドクターイエローが止まっていると、鉄道ファンじゃなくても、思わずカメ ... 続きを読む
うわ、しょっぱい!でもこれはやみつきになりそうですよ。~富山 西町大喜 中島店~ 2012年05月09日 みなさん、普段は食べないちょっと変わったものって召し上がるのに抵抗感はないですか? 定番料理、 カレーライスはやっぱりビーフ。 お好み焼きは豚玉。 焼きそばの具材は豚肉とキャベツ。 ラーメンは醤油味。 オムライスはケチャップ味で。 ハンバーグにはデミグ ... 続きを読む
とろけるチャーシューと濃厚味噌らーめん~高岡 麺華山~ 2010年05月10日 GW2日目の氷見散策を終えた後は、もう少し足を伸ばして、高岡市内のほうにやってきました。 この日、少し街のほうにまで足を伸ばしたのにはちょっとした理由があったのです。 前日、テントの中で寝ていたら、一組の寝袋が古くなっており、しかも夏物だったので、 深夜 ... 続きを読む
きときと海の幸~氷見 フィッシャーマンズ海鮮館~ 2010年05月07日 GWキャンプの2日目、少し足を伸ばして富山県の氷見まで行ってきました。 氷見といえば、氷見牛や氷見うどんが有名ですね。 そして、氷見といえば魚が美味いことを忘れてはいけません。 氷見の魚が美味いのには理由がある。とのこと・・・ その秘密は富山湾の地形が関 ... 続きを読む
富山ブラック ~黒醤油らーめん いろは~ 2009年09月28日 シルバーウィーク、みなさんはどう過ごされましたでしょうか? お盆休みはずっとおとなしくしていたので、このSWは少し遠出をしてきました。 今回は北陸富山の方にいってきました。 富山といえば、何が美味しいものがあるのか? そんなことを思って車を走らせていると ... 続きを読む