ランチだけでは終わらない、イタリアンの本気カレー〜薬院大通 石村カリー 2023年11月26日 プロが作るカレーが人気だ。「え…店で出してるのだから、全員プロなのでは?」そういう意味ではなく、ディナータイムにカレーではないものを提供している、別の料理のプロ。フレンチや和食、イタリアンのシェフがランチタイムに出しているカレーのこと。本格的なインドカレ ... 続きを読む
食べたい時は思いっきり! 肉好きを唸らせる『肉肉うどん』〜北九州 今浪うどん〜 2023年10月31日 「肉うどん」が食べたい。牛丼でも焼肉定食でもなく、肉うどんがたべたい…そんなときがたまにやって来る。それでは「肉吸い」とご飯ではどうなのか?でも、「肉吸い」はどこにでもあるものではない。大阪で、吉本新喜劇の芸人が二日酔いの朝、うどん屋に行って「肉うどん」 ... 続きを読む
半透明な手練り麺に魅せられる。〜久留米 ゆう助うどん〜 2023年10月27日 福岡の地元民は、ラーメンよりもうどんが好き…昔はそんな話を聞いても「ウソだろぉ⁉ うどんといえば、讃岐…」と思っていた。その後、福岡の友人に聞いた話…「それ、本当だよ! ラーメンも食べるし好きだけど、うどんのほうがよく食べるよ。」で、実際に食べてみたら美 ... 続きを読む
運が良ければ、博多まで往復5,000円⁉ サイコロきっぷの旅の魅力。 2023年10月18日 『サイコロきっぷ』というのをご存知だろうか?JR西日本が企画したもので、5,000円で往復できる切符で、行き先は何処になるかわからないというもの。第1段は2022年7月に発売され、大阪発着で行き先の候補は、「白浜」、「餘部(兵庫県)」、「東舞鶴」、「倉敷」、「芦原温泉 ... 続きを読む
もしかして日本一⁉ 座って1分、熱々鉄板ハンバーグ。〜久留米 ミスタージョージ(Mr.George)〜 2023年10月10日 「玄関開ければ2分でご飯!」ご存知真空パンクごはんのCM。お腹が空いている時って、スグにでも食べたい気持はよく分かる。「3分待つのじゃぞ…」カレーがたったの3分で食べることが出来るボンカレーもそのCMですっかり有名になったのだとか。「早い、うまい、安い」ご存知、 ... 続きを読む
洋食屋が本気で作る、うなぎご飯のふわとろオムライス。〜久留米 馳走おがた〜 2023年09月25日 博多から少し足を伸ばして旅気分…久留米まで行ってみることにした。やっぱり久留米に来たならラーメン屋久留米うどん。同じ福岡でも博多とはちょっと違う味わいが楽しめるらしい。でも…それも悪くないけれど、なんとなく面白くない。どうせならば、観光客があまり行かない ... 続きを読む
月水金を狙い撃て! 博多っ子を虜にするハイレベルな角打ち。〜福岡博多 山崎酒店〜 2023年05月26日 博多の飲食店は安くて美味しいところが多い。しかも、どの店に入ってもある程度満足できるのを保証されているのかと思うくらいに、ハズレも少ない。ラーメン、うどん、天ぷら、モツ鍋、鶏皮、水炊き…気軽に安く楽しみたいのならば立ち飲みも楽しい。でも、それをも上回って ... 続きを読む
お試しセットで笑顔になり、アラカルトで夢中になる。〜福岡 天神南 フレンチバルKATO〜 2023年03月11日 『赤提灯』:店先に赤い提灯を吊るした、安く酒を飲ませる大衆向けの居酒屋、一杯飲み屋。ご存知、週末を締めくくるのに欠かせない存在。日が落ちる頃、横丁に赤い提灯に明かりが入る…その瞬間に元気が出てくる人も少なくないかと。でも、提灯が赤いとは限らない。福岡、南 ... 続きを読む
美味くて楽しい癒やしの空間。 中洲で半世紀愛される老舗酒場。〜中洲川端 酒一番〜 2023年01月27日 孤独のグルメじゃないけれど、歩いているだけで「それにしたも、腹がへった…」と声が出てしまいそうになる街、福岡中洲。ラーメン、水炊き、モツ鍋、天ぷら、餃子…いろんな店がひしめき合って、確実に迷ってしまう街。いろいろ食べたいけれど、1人ではとてもそんなに…そん ... 続きを読む
想像以上にスパイスMAX! 路地裏の隠れ家カレー。〜福岡春吉 路地裏カレーTiki〜 2023年01月08日 見るなと言われれば見たくなる。隠されると知りたくなる。行っても仕方がないと言われれば無性に行きたくなる…これって本能なのだから仕方がない。もしも、こんな看板が路地の入口にあったら、確かめに行きたくなるのも本能… スパイシーチキンカレー“Tiki”。本当に ... 続きを読む
お婿さんが心を込めて作る、極上『アジフライ定食』。〜博多 アジフライセンター おむこさん〜 2022年12月14日 始業時間からもうすぐ2時間…そろそろ集中力も落ち着いてくる頃。そういえば、そろそろ腹の虫も騒ぎ出す時間か?カレー、ラーメン、そば・うどん。それとも中華かスパゲッテイ…いや、洋食という手もあったか?ランチタイムが充実するかどうかは、午後からもモチベーションの ... 続きを読む
77歳のおじいちゃんが作る、全国3位のホットドッグ。〜福岡 西公園 今屋のハンバーガー〜 2022年12月12日 宇宙への道のりは、それなりにキビシイ…アポロが月へ着陸し、スペースシャトルで宇宙ステーションを目指し、ボイジャー1号は太陽系の外へ。現在、秒速17kmの速度で恒星間空間を移動して、その空間は地球から光の速度で21時間49分かかる距離。でも、ボイジャー1号の役目であ ... 続きを読む
食べれば納得! 本当に、ミールスは最高に美味い胃薬だった。〜福岡今泉 チャクラ〜 2022年10月16日 二日酔いには迎え酒が効く⁉それを本気で信じ、一時的に元気を取り戻した経験がある。元気を取り戻した…いや、正確には「支払いをジャンプしてもらった…」と、同じような状態だったのかもしれない。何故ならば、期日はその次の日にキッチリやって来たのだから。そんな迷信 ... 続きを読む
もしかして讃岐にも負けてない⁉ 福岡の隠し玉「うどん居酒屋」の実力。〜福岡大名 立ち呑みとうどん みのり〜 2022年09月21日 福岡のうどんに魅せられて…今から3年前(2019年)、初めて福岡でうどんを食べてみた。福岡…博多といえば、ラーメンでしょ⁉当然のようにそう思い、福岡に来れば必ずラーメンを食べていた…あ、もちろん今でも博多ラーメンは食べるし、美味しいと思う。でも、こちらの店でう ... 続きを読む
見た目よりもオトコマエ! クリアながらも媚びない旨味に一目惚れ。〜福岡大名 豚そば 月や〜 2022年09月13日 朝ごはんに、柔麺のうどん。昼は食べても食べても麺が減らないうどん。夜ご飯はうどん居酒屋。そして、〆にも…と、一瞬思うものの、ちょっと気になる店がある。博多の〆といえばとんこつラーメン。「硬麺、バリカタ、ハリガネ…替玉お願い!」そんな声が飛び交うのが楽しい ... 続きを読む