美食磁石

首都圏、関西圏を中心に、日本全国の美味しいお店、隠れ家的なお店を紹介させていただきます。美味しいお店を方位磁石のように見つけ出し、磁石のように引き寄せられる。街を歩いていて、「何か気になる・・・。」というお店を臨場感溢れる画像とともにお届けします。

カテゴリ:都道府県別 > 香港 Hong Kong

小腹が空いたとき、ついつい、たこ焼きとか鯛焼きを買ってしまいます。 縁日や、スーパーの駐車場なんかの屋台で売られている、ベビーカステラも美味しいですよね。 さて、そんな感じで屋台で売られ得ている小腹を満たすたのもしいやつ。 その土地によって、オリジナ ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

エースコックのワンタン麺で育った私にとって、ワンタンって中に具材が入っているものなのだと知ったのは、大学生になってからだったりします(^^;) エースコックのワンタン麺、パッケージの袋をよく見てみると、「ワンタンには肉を包んでいません」の文字。 最初は、「 ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

世界三大◯◯とか、日本三大◯◯とかって、よく聞きますよね。 時に居間の季節、GWに出かけた時なんかは、「ここが有名な日本三大◯◯の1つです」なんて説明も聞こえてきたりして・・・。 (個人旅行なのに、横の団体さんに説明しているガイドさんの説明を盗み聞き^^;) ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

旅行に行って、つい立ち寄ってしまうのが、おみやげ屋さん。 ところでみなさんは、おみやげって自分のために買いますか? それとも、人にプレゼントするために買いますか? 実は、おみやげを買う習慣って、日本人ならではらしいのです。 いえ、今になると、そんな ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

小学校に入るまで、牛乳が飲めませんでした(^^;) いえ、乳製品は好きだったと思うのですが、牛乳がダメだったのです。 何でだろ・・・。 おそらく、幼稚園の給食の時、向かいに座ってた友達が牛乳飲んでたときに笑かして、 その友達が吹き出し、直撃を食らったとき ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

みなさん、朝ごはんにはどんなものを食べますでしょうか? ご飯に味噌汁と干物、 いいですね、まさに日本の朝ごはん! トーストと目玉焼きか、ゆで玉子、 これも洋食の朝ごはんの王道! 喫茶店でも基本のセットですよね。 通勤途中に、立ち食いうどんかそば、 ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

出張や旅行で利用することが多い新幹線。 東海道新幹線でも、ついに車内検札が廃止されるのだとか。 「え? 東北、上越、北陸新幹線では車内検札、やってないの?」 関西に住んでいれば、そんな声も聞こえてきそうですが、東北・上越・秋田新幹線などは、2002年に車 ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

最近、国際化したような感じに見える、大阪心斎橋筋商店街。 はい、様々な外国語が飛び交っております。 中でも、マツモトキヨシをはじめとする、ドラッグストアの人気がすごいのだとか・・・。 日本の化粧品は、クォリティが高く安い! そんな声を聞いたことがあり ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加