美食磁石

首都圏、関西圏を中心に、日本全国の美味しいお店、隠れ家的なお店を紹介させていただきます。美味しいお店を方位磁石のように見つけ出し、磁石のように引き寄せられる。街を歩いていて、「何か気になる・・・。」というお店を臨場感溢れる画像とともにお届けします。

カテゴリ:ジャンル別 > ラーメン

飛行機に乗っていて、もうすぐ目的地に到着するときに聞くアナウンス…「当機は只今、◯◯空港に着陸いたしました。」これが、羽田空港や、新千歳空港、伊丹空港などなら何となく聞き流している。が、米子空港や高知空港の場合は少し違ったりする。「当機は只今、米子鬼太郎 ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

福島県は意外と広い。震災の被害が酷かった、海辺の福島もあれば山の中の福島もある。福島市内へは幼少の頃に何度か行ったことがある…祖父母が住んでいたからだ。市内から近い飯坂温泉にも何度か連れて行ってもらったことがあるが、あんなに熱い温泉だったのかどうかは覚え ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

◯◯系ラーメンと言う言葉をよく聞く。有名なのは「家系ラーメン」で、横浜の吉村家がルーツとされるのだとか。そして、野菜が山盛りボリューム満タンの「二郎系」の人気も揺らぐことがない。そして、今、注目されているのが「ちゃん系」だと言う…ちゃん系ラーメンって…ス ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ラーメンと言えば、札幌、喜多方、博多ラーメン!全国的にも有名で、そこを訪れた多くに人がラーメンを食べるとも言われている。そして、注目したいのが「ご当地ラーメン」。それは、札幌ラーメンや博多ラーメンのように、日本全国に専門店があるタイプのものではなく、その ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

新潟はラーメンの聖地だ!そういえば、初めて「朝ラー」なるものを食べたのも新潟。ラーメンファンの友人に誘われたものの、最初は「朝からラーメン!? マジかよ…」なんて思いながら、騙された気持ちでついて行ったことを思い出す。あっさりとしたスープと平打ち麺が魅力的 ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

醤油ラーメンに夢中だ!どちらかといえば、西日本よりも東日本の方に多く見られる醤油ラーメン。元祖は、1910年(明治43年)に東京浅草の「来々軒」で出されたものがそうなのだとか。澄んだ醤油味のスープにチャーシュー、葱、海苔、そしてメンマが乗っかったものがスタンダ ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

飲んだあとのラーメンは至福の味わいだ。しっかり食べて、空腹ではないけれど食べてしまう…別腹なんて存在しない事はわかっているけれど、まるでそれが存在するような感覚になるのだ。まして、それが旅先ならば尚更かもしれない。しかも、場所は札幌すすきの…   気がつ ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

キレイな海が見たくなったから、沖縄に行こう!飛行機の窓から外を見れば、青い海が一面に広がる。到着前からもう、気分は上々!那覇空港に降り立ち、レンタカーを借りればあとは自由気ままに青い海を満喫!車を走らせれば、すぐに青い海を間近に見ることが出来る。沖縄県に ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

北海道と言えば味噌ラーメン!多くの人がそう思っているのではなかろうか?確かに札幌ラーメンは、味噌ラーメンの店が多いかもしれない。でも、函館に行ってみれば塩ラーメンをメニューの筆頭に載せている店が多い。函館で入った「滋養軒」も塩ラーメンが人気の店だった。そ ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

スタミナラーメン…と言えば、にんにくの香りが香ばしく、寒い冬でも汗をかきながら食べるラーメンを想像するだろう。実は、そんなラーメンだろうと思って訪問した。でも、そんな想いはラーメンをひとくち食べた瞬間に消え去った……   朝、10:50。まだ魅せに入口にはブラ ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

丁寧にスープを取って熟成させる…たかがラーメンされどラーメン、ラーメンの奥深さに世界中の人が魅せられる。その証拠に、日本に来た外国人の多くがラーメンを味わって帰るという。うどん・そばを家庭でつくる人は珍しくなくても、ラーメンを家庭で仕込む人は少ないのでは ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックの運転手が集う店は美味い…誰もが聞いたことがある言葉だろう。街道沿いのどこにどんな店があるのかを熟知し、トラック仲間同士でも美味い店情報を交換するであろうから、当然安くて美味しい店を知っているのだろう。福岡から国道3号線を南に向かって車を走らせる。 ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

隠れ家…まるでこの店のためにあるような言葉だ。「あ・ら・伊達な道の駅」からは歩いて2分。JR池月駅からも歩いて2〜3分。まさに駅前のラーメン屋なのだが、おそらく偶然見つけることはできない店、それが”菅原食堂”だ。何故ならば、道の駅があり、交通量もそこそこある国 ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ブラックラーメンというものを食べたことがあるだろうか?漆黒…と言っても過言ではないほど黒いスープ。その黒さは、まるで醤油の中に麺が浸っていると思えるくらいだ。黒いラーメンと言っても、実際に食べてみれば黒いスープからは想像できないくらいにアッサリと食べられ ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ワンタンメンって肉が入ってるの⁉これは、子供の頃の私が、エースコックの黄色いパッケージ『エースコックのワンタンメン』の袋をマジマジと見つめながら親に聞いた言葉。そう、♪ぶたぶたこぶた…♪ の、アレ。「ワンタンには肉をつつんでいません」と書かれた文字を見つ ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加