美食磁石

首都圏、関西圏を中心に、日本全国の美味しいお店、隠れ家的なお店を紹介させていただきます。美味しいお店を方位磁石のように見つけ出し、磁石のように引き寄せられる。街を歩いていて、「何か気になる・・・。」というお店を臨場感溢れる画像とともにお届けします。

カテゴリ:ジャンル別 > ワイン

季節は10月、まだ北海道のほとんどどこでもクルマで自由に移動できる季節に十勝に来た。以前来た時とどう変わっているのかはよく覚えていない、何せ30年以上も前なのだから。帯広に立ち寄ったのはある店に行きたいとの声があったから。それも屋台村の中にあるフレンチの店な ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

もっと楽しくクルマを運転してもらいたい。遠くまで快適にドライブしてほしい。そう考えて作られたのが「ミシュランガイド」だという。当時は、タイヤの修理方法、ガソリンスタンドや自動車修理工場のリスト、ドライバーが食事を楽しめるレストラン、遠方のドライブでも困ら ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

二期作と二毛作。二期作とは…温暖な地域で早い時期から栽培をはじめ、夏前には収穫してその後また同じ作物を栽培を行うことにより、1年に2度同じ作物を収穫する方法。それに対して二毛作は…同じ畑で1年に違う種類の作物を栽培し収穫する方法。飲食店に置き換えると…ランチ ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

【聖地巡礼】アニメや映画などで登場した実在する場所を実際に訪れてみること。気に入ったアニメや映画のワンシーンに出てくるあの場所、本当にあるならば確かに訪れてみたくなる。少し前に大流行した映画「君の名は」では、四谷にある須賀神社。一時はいつ行っても人がいて ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

鉄板の組み合わせと、意外な組み合わせ。食べ物にはいろんな組み合わせがありますよね。これとこれは、切っても切り離せないという鉄板の組み合わせ。ハンバーガーとポテト、ナポリタンと目玉焼き、とんかつとキャベツ、餃子とビール(^^)思い出すだけでもお腹がなりそうです ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

大阪万博開催決定!このニュースは、昨年のニュースの中でも特にインパクトが有りました。(関西人の方にとっては、そうだと思いますよ〜(^^))このニュースは、京阪中之島線にとっても、朗報だったのでは?京阪中之島線・・・。開業当時は、中之島発、出町柳行の快速急行が ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

東京〜大阪の移動の手段として、一番ポピュラーなのは新幹線。ご存じ、すべての列車が特急列車という路線が新幹線。「え、こだま号って各駅停車じゃないの?」そんな声も聞こえてきそうですが、こだま号も立派な特急列車です。新幹線内の駅にすべて止まると言うだけで、青春1 ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

絵描き歌のコックさん、ご存知でしょうか・・・ というか、みなさんも書いたことありますよね。 ♪棒が一本あったとさ 葉っぱかな 葉っぱじゃないよ カエルだよ カエルじゃないよ アヒルだよ 6月6日に 雨ザアザア降ってきて 三角定規に ヒビいって アンパン二つ 豆 ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ビビンバって、混ぜて食べるものなんだ・・・。 ビビンバを注文して何回目かのとき、教えてもらったビビンバの食べ方。 「これは、こんな感じで全部混ぜて食べると美味いんよ。そして、わかめスープもぶっかけて食べても美味しい!」 ビビンバを混ぜて食べるという選 ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

海外へ旅行にいく時、日本では通用しても、現地ではダメな事ってたまにありますよね。 日本では全く平気だけど、持ち込みが禁止されるもの。 有名なのは、シンガポールへのガムの持ち込み。 シンガポールでは、街なかでガムを食べるのはもちろん、持っているだけ、 ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

もうすぐクリスマス。 クリスマスと言えば、やはりシャンパンやスパークリングワインを買って、楽しむ人も多いのでは? “ポンッ! メリークリスマス!” そんな声が街中のあちこちから聞こえてきそうです。 そもそも、なんでクリスマスと言えば、シャンパンなので ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

11月第3木曜日、言わずと知れた、ボージョレーヌーボーの解禁日。 近年では、日本国内でも一時のようなお祭り騒ぎは下火なったようですが、それでもスーパーや百貨店のお酒売り場はヌーボー祭りで賑わっているようです。 「今年のヌーボーどうだった? 美味しかった?」 ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

たまには、都会の騒々しさを逃れて、ちょっとドライブ。 今の季節、気持ちいいですよね。 車で走っていると、よく見かける看板ありますよね。 「飛び出し注意」の子供の絵が描かれてるやつ。                    みなさんも一度は見かけたことあ ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

最近では、運転免許証にICチップが埋め込まれていて、そのICチップに全ての情報が入っているそうですね。 ICチップ内蔵といえば、SuicaやICOCAに代表されるような、鉄道系のカード。 事前に定期券を購入したり、チャージしておけば、自動改札機にかざすだけで、サッと通 ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

1997年の4月から、2006年の9月まで放送されていた、「どっちの料理ショー」という番組を覚えていらっしゃる方も少なくないのでは。 この頃、まだ私は今のようにブログも書いておらず、遊ぶ日にいった記念に料理の写真を撮る以外は写真も撮っていませんでした。 ただ、美味 ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加