まるでジブリな、糸島の『塩プリン』。〜福岡県糸島 工房とったん〜 2022年03月19日 スイカに塩。子供の頃、スイカに塩をかけて食べるオトナを見て、「大人の味覚は理解できない…」とホンキで思った。何で甘いスイカにわざわざ塩を掛けるのか…同じフルーツでもいちごには練乳を掛けて食べるのにスイカは塩?そういえば、おしるこを作るときにも少しだけ塩を ... 続きを読む
ヨロンの海風と全粒粉ホットドッグ〜与論島 ろんろなーる〜 2022年03月11日 「明日からヨロンに行ってきます。」那覇にある居酒屋でそんな話をすると、「何しに行くの? 何もないでしょ?」と。特に観光するところは無いかもしれない。2007年に公開された映画『めがね』の中でも、「観光するところなんて無いですよ…」の台詞があるように、確かに観 ... 続きを読む
令和の今こそ、昭和の味わい。 鉄板ナポリタンの魅力を解剖!〜今里 DiA(ダイア)〜 2021年11月19日 ミートソースとナポリタンがあればいい…これぞニッポンのスパゲッティ!パスタではない、あえてスパゲッティと言おう。2つの共通点は、茹でおきの太麺を使うこと。アルデンテってなんですか?まさにその世界である。ステンレス製のお皿に豪快に盛られて提供され、そこにおも ... 続きを読む
なぜカツサンドが大人気なのか? その疑問、この店で解けます。〜千里中央 ニューアストリア〜 2021年06月24日 日常何気なく食べているサンドイッチ。食べたくなったら、コンビニに駆け込めば買うことが出来る。片手て気軽に食べることが出来て、小腹がすいた時にも嬉しい存在。サンドイッチ、ハンバーガー、ホットドッグ…サクッと食べれるファーストフード。日本でいえば、おにぎりの ... 続きを読む
大阪人もビックリ! 満腹確約、遊び心旺盛なメニュー!〜与論島 海岸通り〜 2021年05月03日 関西人以外には敬遠される食べ物「お好み焼き定食」。お好み焼きをおかずにご飯を食べるなんて、信じられない…ほとんどの人がそうおっしゃいます。そんなとき思うのです、「ラーメンライスも似たようなものではないか…」と。もっと信じられないのが「焼きそば定食」らしい ... 続きを読む
カラダが喜ぶ朝ごはん! 熱々のホットサンドをコーヒーの香りとともに。〜沖縄北谷 GOOD DAY COFFEE〜 2021年04月27日 アメリカに行った!覚えたての英語を張り切って話した。発音を意識して、大きな声で話してみた。でも全く通じない…そんな経験ありませんか?カタカナ読みに慣れてしまっている日本人、それを外国で使うと全く通用しないのです。英語の歌の日本語訳の歌詞を字幕スーパーで表 ... 続きを読む
バターが香る、熱々の焼きそばが絶品!〜宮崎日南 五番館〜 2020年03月03日 神社を参拝。願い事をするとき、新年の誓い、結婚の報告、赤ちゃんの健康祈願・・・神社を参拝する機会は色んな場面でありますよね。街なかの神社もあれば、何段も石段を登らなければ参拝できない山の上の神社もある。やはり、願い事を叶えるためには、自分もそれなりの苦労 ... 続きを読む
カフェだけど、地元の魚たっぷりのアクアパッツァが美味しいお店。〜横須賀浦賀 クールクランウラガ(Cool Clan URAGA)〜 2019年12月02日 飛行機でひとっ飛び!新幹線でビュワーン!!あっという間に目的地に着く度もいいけれど、たまにはゆったりと船の旅も楽しんでみたいと思っている今日このごろ。豪華客船で世界一周・・・ところで、クイーンエリザベスって誰でも乗れるのだろうか?日本生まれの豪華客船、ダ ... 続きを読む
超喫茶LOVEの中をちょっとご紹介!〜旭区 Coffee Shop LOVE(コーヒーショップラブ)〜 2019年02月16日 Appleが展開する、「Apple Music」、重宝しています。仕事をしながら、いろんな曲を聞くことが出来るだけではなく、iphoneに取り込んで、持ち出すことも出来る。そして、”こんな面白いアーチストがいるんだ!”なんて、発見も出来ちゃうから楽しいです(^^)先日見つけたのが ... 続きを読む
これは目移り必至。 サンドイッチって、ここまでスゴい!〜靱公園 サンドイッチファクトリー〜 2017年12月13日 定食を食べていて、おかずがあまりも美味しいときって、ごはんが足りなくなりなくなりますよね。から揚げや生姜焼き定食、とんかつ定食のときにそれは起こりがちで、気がつけば、「ごはん、おかわわり!」ってお願いしていたりします。でも、もう1杯は明らかに多い、あと半分 ... 続きを読む
ふわふわサラッと驚きの口溶け! 奇跡の中崎町アイス。〜中崎町 JAM〜 2017年11月27日 私のブログ、「美食磁石」は、mixiから始まりました。 正確には、私のmixiネームが「さいちゃん」。 そこでは、日記に食べ物のことばかり書いていたのです。 もう10年くらい前のことでしょうか? mixi、招待制のSNS。 Facebookとは違い、本名ではなく、mixiネームってやつ ... 続きを読む
Appleの発音・・・。 そんな名前の素敵なお店を発見! だから街歩きはヤメラレナイ。〜平野区 パンとお話 Appleの発音〜 2017年11月21日 ♪PPAP♫昨年の今頃だったでしょうか?街中にこのメロディが流れていたのは。I have a pen. I have an apple. Apple pen.I have a pen. I have a paineapple. Pineapple pen.Apple pen...Pineapple pen...Pen pineapple apple pen.はじめて見たとき・・・なんじゃこ ... 続きを読む
お店は、まるごと古き良きアメリカ! 大評判のカフェめしの美味さとは。〜平野 フリークス(FREAK'S)〜 2017年11月08日 昔、喫茶店に行けばジュークボックスって言うのがありましたよね?確か、1曲20円、そして3曲で50円くらいだったかなぁ・・・。はやりのシングルレコードが機械の中に1000枚くらい入っていて、曲のコード番号をボタンで押すと、その曲が聴ける機械。まだ、有線放送もCDもなか ... 続きを読む
これは斬新! 上質濃厚チョコレートドリンク〜神戸元町 喫茶あじさい〜 2017年03月29日 阪急電車の色って、「マルーン」って言うらしいですね。 その語源は、栗色・・・マロンから来ているのだとか。 でも、あの色を一般的には栗色とは言わず、チョコレート色って呼びませんか? チョコレートといえば、あの色。 では、ホワイトチョコレートは本当にチョ ... 続きを読む
創業当時と変わらぬ美味しさ! パンケーキではなく、ホットケーキが嬉しい。〜神戸元町 元町サントス〜 2017年01月31日 大ヒットしている映画「君の名は」、皆さんはご覧になりましたでしょうか? これだけ流行ってるのだから、一度は見ておこう・・・。 そんな気持ちで観に行ったらハマってしまって^^; とにかく画が綺麗です。 そして、ストーリーも素晴らしい(^^) そんな中でも、ち ... 続きを読む